SPONSORS LINK

2015/03/21

DPSランキングの見方・使い方

DPSランキングの見方や、機体がどれくらい強いのか分からない〜という方向けの記事です。

DPSランキングは次の4つを作っています。

UR機体のDPSランキング
FR機体のDPSランキング
複数武装のDPSランキング
特効マーク付きユニットのDPSランキング
※ ブログ上のショートカット覧に常にリンクがあります。

これらのDPSランキングは同じような表示になってるので見方は大体同じです。

では、各項目毎に説明したいと思います。

↓大体こんな感じ↓

DPSとは?

DPSは、1秒に与えることができるダメージのことです。

のいたんが作っているDPS表はボス1体に対してのダメージで統一してあります。

なのでDPSが高いほど、1秒に沢山ダメージを与えることができます。

表は上からDPSが高い順になっているのでランキングとして見て下さいね!(^^)

攻撃速度については1/100の精度で計っています。

ゲロビなど範囲攻撃系で複数の敵に攻撃が当たる場合は、「DPS * 敵数」になります。


HPSとは?

HPSは、1秒に与えることができるHit数です。

固定ダメージの敵に対しては、HPSが高い方が有利になります。

因みにファンネルを使う機体は、ファンネル数が最大の状態で計算してあるので数値以下になります。


D/Cとは?

DPS / COSTの数値になります。

コスト1あたりどれくらいのDPSがあるかが分かります。

戦艦にはコストの上限があるので、コストパフォーマンスの参考として入れました!


機体を探すには?

まず、射程(SML)を見てから名前を探してみてください。

機体の数が増えてきてるので、名前だけで探すとかなり大変です。

PCの方は「Control + F」で名前を検索する早いです。


地形特性は?

宇宙専用や地上専用の機体は、◎で計算してあるので△の地形で使うと弱くなります。

一覧に地形に関しては表示していませんので各機体の記事を参考にしてください。


機体の詳細を知りたい場合

名前が青い機体は、リンクになっています。

名前をクリックすると機体の記事に飛びますので気になる方はどうぞ!

動画もあるのできっと役立ってくれるはずです(^^)


DPSランキングが表示されない!

スマホで一覧が表示されなかったり、スクロールできなかったりする場合があると思います。

そんな時は、ページを更新(リロード)してみてください(^^)

これで解決すると思います!

スマホのスペックによって、重かったり表示されなかったりする場合もあるかもです。


とりあえずこんな感じでしょうか?

また何かあれば追加します〜

のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK