デスティニーガンダム(最大稼働)
解説
デスティニーガンダムがスラスターユニットを最大稼動させた状態。本機のスラスターは「ヴォワチュール・リュミエール」の技術が転用されており、高出力で稼働すると光の翼が発生し、爆発的な加速を得ることができる。本武装は掌部に内蔵されているビーム砲で、超至近距離の敵に対しても使用可能。※ 公式データベースより
超限界突破素材
UR デスティニーガンダム(最大稼働)/パルマフィオキーナLv1
性能
① 突撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
4.8倍
|
1.66秒
|
72,996
|
3.01
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
5 Hit
|
1.36秒
|
98,805
|
3.68
|
② 自機周辺攻撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
1.5倍
|
1.60秒
|
14,199
|
1.88
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
3 Hit
|
1.29秒
|
19,530
|
2.33
|
性能まとめ
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
||
限界突破
|
87,195
|
4.89
|
2,813
|
|
超限界突破
|
118,335
|
6.00
|
3,817
|
|
機体提供
|
DIVETOBLUEさん、とさかさん
|
公開時のランキング
機体名
|
DPS
|
HPS
|
コスパ
|
ガンダム5号機(Bst) |
88,601
|
7.18
|
3,282
|
(特)Sガンダム |
88,124
|
4.45
|
2,937
|
デスティニーガンダム(最大稼働) |
87,195
|
4.89
|
2,813
|
セラヴィーガンダムGNHW |
86,596
|
2.20
|
2,474
|
(特)マスターフェニックス |
86,400
|
2.16
|
2,541
|
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
設計素材になるには惜しい機体。
インフィニットジャスティスとX1 ver.2を足して2で割ったような機体です。
自機周辺攻撃はDPSが14,000あるので、2体に当たればX1 ver2を超えます。
インフィニットは宇宙専用なので、デスティニーは汎用機としては優秀な機体!
コスパも2,813とかなり良い感じ!
問題点は防御力が低い点(SPクエで使ってみましたがHPの減りが早い気がする)
機体のアビリティであるミラージュコロイドを上手く活用すれば長生きも可能かな?
【追記】2016/02/15
・超限界突破の情報を追加しました。
さすがDIVETOBLUEさんですw
超凸素材が同一カードの機体は、検証はむりかなぁ〜と思ってました(^_^;)