「アマクサ&ゲンガオゾ強襲!攻略」の記事にも追加しました。
V2バスターガンダム
解説
V2ガンダムに砲撃戦用の重攻撃型オプションを装備した機体。主に対艦攻撃を想定し、中・長距離攻撃に比重を置いて火力が強化されている。攻撃力は申し分ないが、機動性・運動性が低下しているため、接近戦能力は高くない。本武装はVガンダムのものを改良した新型ライフルと、背部に装備されている拡散ビーム砲である。※ 公式データベースより
性能
攻撃方法:ビーム4連射(貫通)
攻撃倍率:1.5 倍
ヒット数:1つ2 Hit(合計8Hit)
攻撃速度:1.36 秒(精度:59.00 FPS)
DPS:42,847
攻撃方法:扇状攻撃
攻撃倍率:1.5 倍
ヒット数:8 Hit
攻撃速度:2.28 秒(精度:58.89 FPS)
DPS:25,557
合計DPS:68,404
フレンド:おさむさん(Twitter)、あるさんの機体を使用
のいたんの考察
「DPSランキング」はこんな感じです。(最新情報はDPSランキングを参照して下さい)
νガンダム(HWS装備型)
ガンダムサンドロック
V2バスターガンダム/ビーム・ライフル&スプレー・ビーム・ポッド
ガンダム試作3号機デンドロビウム
ゲーマルク(覚醒)
DPSはそこまで高くありませんが、HPSが9.39ととても高いです。
全地形◯なので場所を選ばず、安定してヒット数を稼げるかと。
ビーム4連射は攻撃速度が早い上に貫通。
扇状攻撃も範囲攻撃なのである程度は稼げます。
エフェクトの派手さはありませんが、1体は持っていると良いかもです!