ヤークトアルケーガンダム
解説
イノベイターの重武装型MS。「単独で大部隊と交戦する」事を前提として設計されたアルケーガンダムの重装形態である。改良したガンダムスローネシリーズの装備を1機に集約した機体で、重装備化によって機動力が大きく低下している。本武装は無線誘導によって敵を攻撃するオールレンジ兵器と、右肩に装備されている大型ビーム砲である。※ 公式データベースより
性能
攻撃方法:GNファングType 1(最大12基)
ヒット数:1 Hit(最大12 Hit)
攻撃倍率:1基目6.6 倍 2基目以降4.95倍
攻撃速度:4.67 秒(精度:59.96 FPS)
60sHPS:2.57
60sDPS:14,328
※ 敵1体につき1基
攻撃方法:GNファング Type 2(最大12基)2連射
ヒット数:1 Hit(最大24 Hit)
攻撃倍率:1基目3.3倍 2基目以降2.475倍
攻撃速度:4.67 秒(精度:59.96 FPS)
60sHPS:5.14
60sDPS:14,134
※ 敵1体に複数飛ぶ
攻撃方法:GNファング Type 3(最大12基)
ヒット数:1 Hit(最大12 Hit)
攻撃倍率:1基目3.3倍 2基目以降2.475倍
攻撃速度:9.34 秒(精度:59.96 FPS)
60sHPS:1.28
60sDPS:3,582
※ 敵1体に複数飛ぶ
攻撃方法:直線範囲攻撃
ヒット数:6 Hit
攻撃倍率:5 倍
攻撃速度:4.97 秒(精度:59.96 FPS)
60sHPS:1.21
60sDPS:6,616
【SC発動】
攻撃方法:GNファングType 4(最大12基)
ヒット数:1 Hit(最大12 Hit)
攻撃倍率:1基目6.6 倍 2基目以降4.95倍
攻撃速度:3.54 秒(精度:59.90 FPS)
60sHPS:3.39
60sDPS:86,107
※ 敵1体につき1基
攻撃方法:GNファング Type 5(最大12基)
ヒット数:1 Hit(最大12 Hit)
攻撃倍率:1基目3.3倍 2基目以降2.475倍
攻撃速度:3.54 秒(精度:59.90 FPS)
60sHPS:3.39
60sDPS:43,053
※ 敵1体に複数飛ぶ
攻撃方法:突撃
ヒット数:3 Hit
攻撃倍率:12 倍
攻撃速度:7.36 秒(精度:59.90 FPS)
60sHPS:0.41
60sDPS:24,422
攻撃方法:直線範囲攻撃3連射
ヒット数:4 Hit(合計12 Hit)
攻撃倍率:10 倍
攻撃速度:7.71 秒(精度:59.79 FPS)
60sHPS:1.56
60sDPS:77,711
60sHPS合計:8.99
60sDPS合計:269,954
フレンド:とどすさん、たかとさん有難う御座いました!
※ 検証時確認できた方々です。
のいたんの考察
「DPSランキング」はこんな感じです。(最新情報はDPSランキングを参照して下さい)
クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
ZZガンダム(覚醒)
ヤークトアルケーガンダム
ゴッドガンダム
νガンダム
取り敢えずの検証結果を上げます〜
ちょっと怪しい要素が多すぎるので間違いがあるかもです。
DPSランキングでは、まぁこんなもんかな?ってところにいますがあくまで目安で!
読者の方で検証できる方ちょっと調べてみてくださいw
◯怪しい要素◯
・覚醒値か何かで攻撃速度が変わる(キャラの有無)
・ファンネルの順番がType 1→2→1→2→3だと思うのですが、1→1→2の場合がある。
・SC中の直線範囲攻撃3連発を追加でもう1発撃つ場合がある。
どなたか助言お願いしますw
コンテナ探索システム良いですね!
SPクエでめっちゃ使えそう(*´ω`*)
※ 注意
Type 1とType 4のファンネルは敵1機に1基なので、単機相手ではDPSがかなり下がります。
単機に対してのDPSはType 1とType 4のDPSを1/12したら出せます。
私のDPSは基本敵1体に対しての数値ですが、ファンネルに関しては最大値になってます。
【追記】
コンテナ探索機能の緑の円は、コンテナが出現したら出るエフェクトです。