バンシィ(NT-D)
ジージェネレーションフロンティア(GジェネFR)の攻略日記です。 機体の性能や検証データ、裏ワザ、小技、レート等も掲載しています。 招待IDもありますので、ゲームを始める際はご利用ください。相互リンク大歓迎です!たまにGジェネに関係ないこと書きます笑
ページ
▼
SPONSORS LINK
ショートカット(スクロール可)
- 10月26日でサービス終了です!
- --------宇宙要塞バルジ攻略--------
- 【機体性能】FRガンダムデスサイズヘル(複数武装)性能
- --------ダブルオーの声ver.Ⅱ攻略--------
- --------のいたんのGジェネRE攻略記--------
- 【機体性能】SFR∀ガンダム(複数武装)性能
- 【機体性能】SFRガンダム(複数武装)性能
- 【機体性能】SFRサイコ・ハロ(複数武装)性能
- 【機体性能】SFRアストレイ(レッドフレーム)/パワードレッド性能
- 【 NOIZMOON 】
- --------フィルタ付きSFR/FR DPSランキング--------
- --------ダメージ・DPS・防御力、ポイント計算機--------
- 【DPS】緊急クエスト用DPSランキング
- 【比較表】SR&URコスト1機体比較表
- 【読者様用フレンド募集記事】
- 【アイコン】特殊アイコン一覧
- 【麻痺持ち】機体の麻痺率一覧
- G GAME DATABASE
- 【DPS】FR機体のDPSランキング
- 【DPS】UR機体のDPSランキング
- 【初心者必見】小技・裏技・豆知識
SPONSORS LINK
2016/08/30
2016/08/29
2016/08/28
2016/08/27
2016/08/26
2016/08/25
【SPクエスト】夜中の夜明け攻略
GジェネFRのスペシャルクエスト「夜中の夜明け」の攻略情報です。
期間限定で次の機体が設計できます。
UR シルバー・スモー/Iフィールド・バンカー/ビーム・ガン(複数武装/特効)
UR バンデット/スクィーズ兵器(特効)
UR シルバー・スモー/ビーム・ガン(特効)
8月25日メンテ終了~9月8日 14:00
期間限定で次の機体が設計できます。
UR シルバー・スモー/Iフィールド・バンカー/ビーム・ガン(複数武装/特効)
UR バンデット/スクィーズ兵器(特効)
UR シルバー・スモー/ビーム・ガン(特効)
SPクエスト開催期間
8月25日メンテ終了~9月8日 14:00
2016/08/24
2016/08/23
2016/08/22
2016/08/21
2016/08/20
2016/08/19
2016/08/18
ネオ・ジオングの脅威用DPSランキング
緊急クエスト「ネオ・ジオングの脅威」用のDPSランキングです。
※ 新規の機体は検証し次第追加していきます!
※ 表には若干タイムラグがあるので、更新されてなければ時間をおいてみてください。
※ 追加してほしい機体があればコメントで教えてください
※ランキングはUR以上のものです。
※SR以下はDPSが低いのでポイント用と考えてください。
※ 新規の機体は検証し次第追加していきます!
※ 表には若干タイムラグがあるので、更新されてなければ時間をおいてみてください。
※ 追加してほしい機体があればコメントで教えてください
DPSランキング
※ランキングはUR以上のものです。
※SR以下はDPSが低いのでポイント用と考えてください。
【緊急クエスト】ネオ・ジオングの脅威攻略
GジェネFR緊急クエスト「ネオ・ジオングの脅威」の攻略情報です。
期間限定で次の機体が設計可能です。
UR ギラ・ズール(指揮官機)/ビーム・ホーク/ビーム・マシンガン(特効/複数武装)
UR リゼル(指揮官機)/MS/メガ・ビーム・ランチャー&ビーム・ライフル(特効)
UR ギラ・ズール/ビーム・ホーク&ビーム・マシンガン(特効)
UR バイアラン・カスタム/ビーム・サーベル
UR プロト・スタークジェガン/大型対艦ミサイル
8月18日~9月1日 14:00まで
期間限定で次の機体が設計可能です。
UR ギラ・ズール(指揮官機)/ビーム・ホーク/ビーム・マシンガン(特効/複数武装)
UR リゼル(指揮官機)/MS/メガ・ビーム・ランチャー&ビーム・ライフル(特効)
UR ギラ・ズール/ビーム・ホーク&ビーム・マシンガン(特効)
UR バイアラン・カスタム/ビーム・サーベル
UR プロト・スタークジェガン/大型対艦ミサイル
開催期間
8月18日~9月1日 14:00まで
緊急クエスト報酬
奇跡もまた、繰り返す | ||
参加報酬 | ||
超
|
SR
|
バイアラン・カスタム |
超
|
SR
|
ギラ・ズール |
◯
|
R+
| スタークジェガン |
◯
|
R+
|
ギラ・ドーガ(袖付き) |
2016/08/15
2016/08/14
2016/08/13
2016/08/12
2016/08/11
【SPクエスト】ふふふ、来る来る。攻略
GジェネFRのスペシャルクエスト「ふふふ、来る来る。」の攻略情報です。
期間限定で次の機体が設計できます。
UR クェス専用ヤクトドーガ/ヒート・ナイフ付きビーム・サーベル/メガ粒子砲(複数武装/特効)
UR α・アジール/メガ・ビーム砲/拡散(特効)
UR クェス専用ヤクト・ドーガ/メガ・ガトリングガン(特効)
UR レズン専用ギラ・ドーガ/ビーム・ソードアックス
UR ギラ・ドーガ/ビーム・マシンガン
8月11日メンテ終了~8月25日 14:00
期間限定で次の機体が設計できます。
UR クェス専用ヤクトドーガ/ヒート・ナイフ付きビーム・サーベル/メガ粒子砲(複数武装/特効)
UR α・アジール/メガ・ビーム砲/拡散(特効)
UR クェス専用ヤクト・ドーガ/メガ・ガトリングガン(特効)
UR レズン専用ギラ・ドーガ/ビーム・ソードアックス
UR ギラ・ドーガ/ビーム・マシンガン
SPクエスト開催期間
8月11日メンテ終了~8月25日 14:00
2016/08/10
2016/08/09
2016/08/08
2016/08/07
2016/08/06
2016/08/05
天使たちの昇天用DPSランキング(未完成)
緊急クエスト「天使たちの昇天」用のDPSランキングです。
※ 新規の機体は検証し次第追加していきます!
※ 表には若干タイムラグがあるので、更新されてなければ時間をおいてみてください。
※ランキングはUR以上のものです。
※SR以下はDPSが低いのでポイント用と考えてください。
※ 新規の機体は検証し次第追加していきます!
※ 表には若干タイムラグがあるので、更新されてなければ時間をおいてみてください。
DPSランキング
※ランキングはUR以上のものです。
※SR以下はDPSが低いのでポイント用と考えてください。
2016/08/04
【緊急クエスト】天使たちの昇天攻略
GジェネFR緊急クエスト「天使たちの昇天」の攻略情報です。
期間限定で次の機体が設計可能です。
UR Vダッシュガンダム/オーバー・ハング・キャノン/八つ手ビーム・サーベル(特効/複数武装)
UR ガンブラスター/ビーム・バズーカ&ビーム・ライフル(特効)
UR Vガンダムヘキサ/ガトリング砲(特効)
UR Vダッシュガンダムヘキサ/ビーム・スマートガン
UR ガンイージ/ビーム・ライフル
8月4日~8月18日 14:00まで
期間限定で次の機体が設計可能です。
UR Vダッシュガンダム/オーバー・ハング・キャノン/八つ手ビーム・サーベル(特効/複数武装)
UR ガンブラスター/ビーム・バズーカ&ビーム・ライフル(特効)
UR Vガンダムヘキサ/ガトリング砲(特効)
UR Vダッシュガンダムヘキサ/ビーム・スマートガン
UR ガンイージ/ビーム・ライフル
開催期間
8月4日~8月18日 14:00まで
緊急クエスト報酬
天使の輪の上 | ||
参加報酬 | ||
超
|
SR
|
ガンブラスター |
超
|
SR
|
ジャベリン |
◯
|
R+
| ガンブラスター |
◯
|
R
|
ジャベリン |
巨大ローラー作戦 | ||
参加報酬 | ||
超
|
SR
|
Vガンダム |
超
|
SR
|
ジェムズガン |
◯
|
R+
| ジェムズガン |
◯
|
R+
|
Vガンダム |
2016/08/03
2016/08/02
2016/08/01
三部隊戦のまとめ
「赤い彗星の再来」についても少し書きます。
期間は「8月1日~ 8月18日」まで。
過去に設計した「LV50以上のFRシナンジュ」を開発すると・・・
FRシナンジュ(ver2)にパワーアップすることが出来ます。
追々検証していきます。
チュートリアルをやって簡単にゲームを把握しておきましょう。
チュートリアルをすることで「2,000,000CAPITAL」がもらえます!
今のところ下の6つが選択可能です。
・バトルセレクト
・編成
・開発
・強化
・覚醒
・最強化
各項目について簡単に説明していきます。
エース機体+従来の戦艦、機体、キャラで編成します。
エース機を複数持っていると、B、Cの部隊も出撃可能です。
エース機を開発するための項目です。
開発には時間がかかり、初期の機体で大体1時間30分の開発時間が必要です。
内容としては、従来の開発と似ていますが、素材が機体やキャラではなく「アイテム」になっています。
この必要素材のアイテムは、ミッションをクリアすることで手に入れることができます。
一番左の「コア」はガンダムのシリーズごとに種類があるようです。
エース機を強化することができます。
過去のGジェネシリーズのように、ステータスごとに強化できるようです。
矢印をポチポチ押していくと緑になるのですが、満タンになると色が赤に変わります。
最大20回の強化が可能みたいです。
ちなみに、1個の強化でステータスは1上がります。
HPに関しては、1個回の強化で+400されます。
ランクが上がれば変わると思いますが参考までに!
覚醒ランクを上げることにより武器が追加されるようです。
覚醒ランクは★で表示されていて、武器追加の目安?にもなっています。
あとステータス等も上がるのかな?
覚醒ランクを上げるには、開発同様、素材を集める必要があります。
しかし開発と違い、指定された機体も集める必要があります。
再強化とはベースとなるエース機・エースキャラの武装やスキル等を、同じエース機・エースキャラとCAPITALを支払うことで、武装やスキルを入れ替えることができる機能です。
同一カードでなんやかんやできるってことかな?
最初の武器が豆鉄砲すぎてびっくりしましたw
そして大規模マップという設定のせいか、機体の移動速度がとても遅いです。
でもエース機は早いw
というかエース機を動かすメリットってなんだろう?
敵の攻撃を事前に回避できるとか?
エース機が強くなれば分かるのかな?
まぁ取り敢えずこんな感じですw
まだマルチプレイはできませんが、夜にでもまたやってみようかな!
期間は「8月1日~ 8月18日」まで。
過去に設計した「LV50以上のFRシナンジュ」を開発すると・・・
FRシナンジュ(ver2)にパワーアップすることが出来ます。
追々検証していきます。
まずは
チュートリアルをやって簡単にゲームを把握しておきましょう。
チュートリアルをすることで「2,000,000CAPITAL」がもらえます!
ブリーフィング画面
今のところ下の6つが選択可能です。
・バトルセレクト
・編成
・開発
・強化
・覚醒
・最強化
各項目について簡単に説明していきます。
編成
エース機体+従来の戦艦、機体、キャラで編成します。
エース機を複数持っていると、B、Cの部隊も出撃可能です。
開発
エース機を開発するための項目です。
開発には時間がかかり、初期の機体で大体1時間30分の開発時間が必要です。
内容としては、従来の開発と似ていますが、素材が機体やキャラではなく「アイテム」になっています。
この必要素材のアイテムは、ミッションをクリアすることで手に入れることができます。
一番左の「コア」はガンダムのシリーズごとに種類があるようです。
強化
エース機を強化することができます。
過去のGジェネシリーズのように、ステータスごとに強化できるようです。
矢印をポチポチ押していくと緑になるのですが、満タンになると色が赤に変わります。
最大20回の強化が可能みたいです。
ちなみに、1個の強化でステータスは1上がります。
HPに関しては、1個回の強化で+400されます。
ランクが上がれば変わると思いますが参考までに!
覚醒
覚醒ランクを上げることにより武器が追加されるようです。
覚醒ランクは★で表示されていて、武器追加の目安?にもなっています。
あとステータス等も上がるのかな?
覚醒ランクを上げるには、開発同様、素材を集める必要があります。
しかし開発と違い、指定された機体も集める必要があります。
再強化
再強化とはベースとなるエース機・エースキャラの武装やスキル等を、同じエース機・エースキャラとCAPITALを支払うことで、武装やスキルを入れ替えることができる機能です。
同一カードでなんやかんやできるってことかな?
戦闘
最初の武器が豆鉄砲すぎてびっくりしましたw
そして大規模マップという設定のせいか、機体の移動速度がとても遅いです。
でもエース機は早いw
というかエース機を動かすメリットってなんだろう?
敵の攻撃を事前に回避できるとか?
エース機が強くなれば分かるのかな?
まぁ取り敢えずこんな感じですw
まだマルチプレイはできませんが、夜にでもまたやってみようかな!