SPONSORS LINK

2015/01/26

効率的なキャピタル集めと強化方法

これもコメントにて質問があったので紹介させて頂きます。

GジェネFRを始めて間もない方は、キャピタルやレベル上げに悩む方が多いと思います。

まず最初に心得ていて欲しいのが、

「無課金は地道にやるしかない」ということです。

のいたんも無課金なのでちょー地道にやりましたw

さて、キャピタル集めと強化方法ですが・・・



ある程度長い間プレイをしている方は大体集め方は同じだと思います。

流れとしては①→②の繰り返しです。

①緊急クエストを沢山こなして報酬を沢山もらう。

沢山こなすことで、ゴルチケや限界突破60、ハロなどが沢山貰えます。

今までの傾向として、100勝すれば特攻マーク付きのユニットも貰えるので最低100勝はしましょう。

限界突破素材も手に入るので、取り敢えずは特攻SRのLV55を目指します。

緊急クエストをどれだけこなしたかで、今後の展開が変わるので沢山倒しましょう!

(最初はあまり沢山倒せないと思います)


②UR以外のMSガシャは引かない

無課金の方はURを設計し限界突破するのは1機で十分です。

それ以上作り限界突破すると、次のイベントの設計で限界突破素材やキャピタルが不足します。

なのでガシャはキャラクターガシャだけを引きます。

ガシャを引くと、RやR+が沢山手に入るので必要な物以外は売ってしまいます。

これがキャピタルを集める基本的な方法です。

「緊急クエスト→SPクエスト」が1セットというイメージで設計してください。


③強化方法

限界突破素材(ユニット)が手に入る場合は、OPの使用は極力避けます。

OPでの限界突破はキャピタルを大量に消費してしまいますしね!

OPを使う限界突破は基本的に、OPと同一カードでしか限界突破できない場合に限ります。

そしてLV上げですが、レベルが高いと限界突破にかかるキャピタルが高額になります。

なので順序的には、限界突破をしてからLVを上げるこれが鉄則です。

LV上げをする方法は、緊急クエストやSPクエでゲットした不要なRやR+を合成します。

しかし、最初のうちは絶対にキャピタルが足りなくなると思います。

なので、一つ一つ目標を決めて確実に編成を強くしていきましょう!

URが設計できなくても、SRのLV55がいれば編成の強化にはなりますしね(^^)


のいたんも最初はR+までしか設計できなかったです。

もうすぐ通算400日になりますが、1体ずつ設計して地道にここまで集めました!

OP節約の為、LV1のままキープしているURも沢山います。

のいたんのリスト初公開w


地道にやるのは無理だ!!

今直ぐ作りたい!!

という方は課金が楽かと思いますw


文章が乱雑になって分かりにくいかもしれませんが、変なとこあったら教えて下さいw

【追記】
コメントで教えて頂いたお得な設計を紹介します

ストライクガンダム系 + デュエルガンダム系 → R+フォビドゥンガンダム
ストライクガンダム系 + バスターガンダム → R+カラミティガンダム

N+やRから簡単にR+が作れるようです。

バウさん曰く、

月曜日の曜日クエスト中級でN+のストライク
 +
SEEDのクエ8でN+のバスター

この方法でカラミティを作るのが比較的楽だそうです。

のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK