SPONSORS LINK

2015/12/13

【GジェネFR】URガンダムアストレア性能

UR ガンダムアストレア/プロトGNソードの性能データです。

ガンダムアストレア



解説

ソレスタルビーイングの汎用MS。ソレスタルビーイングがガンダムの実戦投入をする為のテスト機として開発した、第二世代ガンダムである。本機は主に追加装備のテスト開発用に運用され、その設計データは第三世代ガンダムへと引き継がれた。本武装は巨大な刀身を持つ実体剣で、ガンダムエクシアのGNソードの原型となった。※ 公式データベースより


超限界突破素材

無し


性能

① 突撃
倍率
攻撃速度
DPS
HPS
16倍
1.97秒
77,433
1.02
Hit数
超凸攻速
超凸DPS
超凸HPS
2 Hit


性能まとめ


合計DPS
合計HPS
コスパ
限界突破
77,433
1.02
3,226
超限界突破
機体提供
-


公開時のランキング

機体名
DPS
HPS
コスパ
(特)ガンダムマックスター
78,925
2.92
2,923
インフィニットジャスティスガンダム
78,002
2.42
2,889
ガンダムアストレア
77,433
1.02
3,226
(特)ケンプファー
77,393
8.66
2,764
アルケーガンダム
77,140
1.93
3,086

※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。


のいたんの考察

特に目立った特徴はないようです。

設計前のアヴァランチエクシアよりDPSが高いのが不思議ですね!

まぁゲームってそういうものなのかな?

アストレアという名前を初めて聞いたので調べてみると・・・

ガンダムプルトーネ
ガンダムサダルスード(タイプF)
ガンダムアブルホール(タイプF)
etc...

なんてのも出てきましたw

全部知らない(゚∀゚)ドウシヨ

P.S. 検証とコメントの返信が遅れてごめんなさい!
今から時間に余裕があるので、特効アヴァランチの検証をしようと思います!
できれば、FRのアヴァランチver2まで検証したいですがどうなるか不明です><
検証後コメント返させてくださいね(*´ω`*)


のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK