ガンダムアヴァランチエクシア
解説
ガンダムエクシアの強化形態。ガンダムエクシアに高機動用追加ユニットを装着した状態である。機体各部に設置されたコンデンサー内のGN粒子を一気に放出する事で、短時間ながら、現行機を遥かに上回る運動性を発揮する事ができる。GNソードはGN粒子を刀身から放出し、驚異的な切断力を誇る実体剣であり、GNビームダガーは投擲用兵器としても使用可能。※ 公式データベースより
超限界突破素材
SR Oガンダム/ビームガン Lv1
SR ガンダムアストレア/プロトGNソード Lv1
SR ガンダムエクシア/GNソード/ソードモード Lv1
性能
① GNビームダガー2連
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
4.6倍 
 | 
1.54秒 
 | 
62,989 
 | 
2.60 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
2 Hit 
(4 Hit)  | 
1.21秒 
 | 
88,515 
 | 
3.31 
 | 
② 薙ぎ払い
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
3倍 
 | 
1.68秒 
 | 
28,242 
 | 
1.79 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
3 Hit 
 | 
1.36秒 
 | 
38,521 
 | 
2.21 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
91,231 
 | 
4.38 
 | 
3,041 
 | 
|
超限界突破 
 | 
127,036 
 | 
5.51 
 | 
4,235 
 | 
|
機体提供 
 | 
すーさん、ミルクたんさん 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| シャンブロ | 
93,529 
 | 
3.54 
 | 
3,118 
 | 
| シャイニングガンダム | 
92,457 
 | 
3.57 
 | 
2,889 
 | 
| (特)アヴァランチエクシア | 
91,231 
 | 
4.38 
 | 
3,041 
 | 
| マスターガンダム(ハイパーモード) | 
90,748 
 | 
8.95 
 | 
2,161 
 | 
| シナンジュ | 
89,684 
 | 
3.95 
 | 
2,638 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
予想外のDPSの低さにビックリ!
大体ですが、超限界突破をしても12万ちょいでしょうか?
特効S機なら他にもDPSが高い機体があるので、FR設計素材という認識でいいかも?
次の緊急クエストで使って終わりか?!?!
【追記】2015/12/15
・超限界突破の情報を追加しました!

のいさんこんばんは! お早い検証お疲れ様です
返信削除ビックリしますよねww
これでコストが特効ペーネロペーと同じとはとても思えませんwww
この機体、DPSの低さもさる事ながらその「目の悪さ」も扱いにくさに拍車をかけています。
初期索敵範囲(自分呼称の「手動」で攻撃に移る敵との距離です)が「弱」クラス
索敵速度(自分呼称「散開」で敵をタゲるまでの速度)も「中マイナス」とかなり低いです。
それに加え、ビームダガーの有効射程がこの索敵能力の外にありますので、
「雑魚を倒したらその場で棒立ち」を連発しますw
間違いなくVer.2への設計素材としての利用が1番有効でしょう。
その分とはいいませんが、Ver.2はお楽しみください。
別方向に進化しましたからw(友人機で体験)
ゼファーディアさんこんにちわ!
削除索敵がやっぱり弱いですよねぇ〜
近くにいても若干、間があるのが気になりました。
ver2はコストも索敵も良くなって検証が楽しみです(*´ω`*)
コメントの返信が終わったら検証しようと思いますのでもうしばらくお待ちを(^^)
予想外の弱さに超凸途中で断念しちゃいました(笑)
返信削除次の緊急で使って終わったら倉庫番でしょうね~
ところで、ガンプラは興味ありますか?
ガンプラでもアヴァランチエクシアはダッシュユニットとのコンパチ仕様で発売されてますが、元が造形が悪いと不人気のHGエクシアなので評判は良くありませんでした。ビルドファイターズに出たガンダムエクシアダークマター/アメイジングエクシアも造形は改善されたものの可動に難を残すプラモになってしまいました( ̄ー ̄;
ミルクたんさんこんにちわ!
削除もしかしたらLV75まで作る人いなくて検証できないかもですw
ガンプラですが、小学生の時作って以来作ってないです><w
私作って飾っていてもホコリが被って汚いことになってしまうので、なるべく避けてますw
同じ理由で、鑑賞用の物は部屋には一切ないですww
観賞用であるのは、トトロのパズルくらいでしょうか・・・w
こんばんは~。検証お疲れ様です~。
返信削除低い・・・低すぎますね。
コスト30のペネロペはさすがに超えるだろうとの予想でしたが、いつものごとく予想が外れました。
この情報のおかげで無駄に回す必要はなくなりました。
一機終わったら、残ってるガンダムチームのほうに行ってきます。
ありがとうございます~♪
RJさんこんにちわ!
削除ペネロペは凄い優秀ですよね!
ファンネルなので若干命中が心もとないですが(^_^;)
取り敢えずver2も完成したのでもう少ししたら検証しようと思います(^^)
割りと作り安いと思ったらこんなもんですか
返信削除次の緊急でポイント特攻付くだろうから素材以外にも1つ作って成長させずに終わりですかね、限突させるのももったいないかも
検証ありがとうございました
何かFRも期待出来ないですね、元になる機体が二つともイマイチな性能じゃ
本当に機体は大好きなんです、なのにこの強さとは
数少ない復刻で設計強化できる機体なのに
FR設計クエストから考えたら結構大変ですよね、この機体
akryouさんこんにちわ!
削除設計が簡単だったので、このDPSでとどまったのでしょうか?
超凸したらめっちゃ強くなる。。。とかないですよね?ww
ver2の検証は今からしようと思うのでもうしばらくお待ち下さいまし(*´ω`*)
のいたんさん、おはようございます。
返信削除いつも検証お疲れ様です。
さて、特攻アヴァランチエクシアなんですが・・・。
・・・無かったことにしましょう(暴言
弱すぎです。
はっきり言って酷い。
FRVer2を作るために70まで超凸して、ノーマルクエのハードモードでレベル上げしてたんですが・・・。
目が悪いの何の。
真横に増援が現れて微動だにしなかったときは、あきれて笑ってしまいました。
間違いなく次の緊急終了と同時にコイツも出番終了です。
運が悪ければ、緊急で作った機体と緊急中に交代になる可能性もありますw
レベル75まで超凸した人が無念過ぎる・・・。
そんな機体ですね。
さてさて、特攻URがこの有様なので、FRVer2にもイエローライトが灯ってしまいました。
作っている方はもう性能をご存知なのでしょうが、私はまだ作っていないので、淡い希望を抱いていますw
せめて目が良くなっててくれ!
もう、これだけしか期待できるところが残ってないですww
それとも、予想外に強いとか・・・!
ないかw
とりあえず、頑張ります!
かるまzeroさんこんにちわ!
削除まさかの弱さにみなさんびっくりですねw
ちょっと期待が大きすぎたのでしょうか?w
(そういう私もビックリしてるのですが)
ver2も評価が分かれてるようですねぇ〜
前と比べれば性能は上がってるけど・・・な感じのようですねw
私使ってみたのですが、なかなか索敵も良かったですよ!
今から検証するのでもうしばらくお待ち下さいね(^^)
エクシアver2ですが、
返信削除hp85200
近距離
命中100
攻撃280
防御250
反応310
コスト48
です。
微妙です。
匿名さんこんにちわ!
削除情報有難う御座います(^^)
今から検証しますね(^^)
のいさん、こんにちわ&更新お疲れ様です
返信削除これまた微妙な性能になりましたね~(^^;)
正直素材分だけでよかったような気がします(ToT)
超凸材の入手難易度と機体性能は比例するのでしょうねw
こじろーさんこんにちわ!
削除>超凸材の入手難易度と機体性能は比例
まさにそうですねw
確か以前もも簡単なイベントはあまり性能が良くなかったきが・・・w