イージスガンダム/MA
解説
イージスガンダムの強襲形態。優れた推力と機動性能を生かした一撃離脱戦法を得意とする形態である。表面積の小さい巡航形態での突撃後、4本のアームを展開した強襲形態となって攻撃を行う。本武装はMA状態でのみ使用可能なエネルギー砲で、戦艦を一撃で葬り去る威力がある。※ 公式データベースより
限界突破素材
・OP
・同一カード
超限界突破素材
・無し
性能
① 直線範囲攻撃(2連射)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
10倍 
 | 
4.89秒 
 | 
80,163 
 | 
1.64 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
4 Hit 
(8 Hit)  | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
80,163 
 | 
1.64 
 | 
3,083 
 | 
|
超限界突破 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
|
機体提供 
 | 
- 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| (特)ガンダム試作1号機フルバ | 
81,085 
 | 
2.18 
 | 
3,379 
 | 
| (特)ガンダム試作0号機 | 
? 
 | 
? 
 | 
? 
 | 
| (特)イージスガンダム | 
80,163 
 | 
1.64 
 | 
3,083 
 | 
| ユニコーンガンダム(NT-D/覚醒) | 
79,882 
 | 
9.93 
 | 
2,102 
 | 
| ノイエ・ジール | 
79,730 
 | 
2.63 
 | 
2,492 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
強いというわけじゃないですが、ソードストライクよりは使えると思います。
しかし、他に代用できる機体がいるので設計専用になっちゃうかもですね!
イージスは個人的に好きなので、突撃からの無限自爆とか出てほしいです(*´艸`*)
上のランキングの「(特)ガンダム試作0号機」ですが、通常時の検証できてませんw

のいたんさん、こんにちは。
返信削除いつも素早い検証をありがとうございます。
さて、設計前素材特攻URイージスガンダムですが・・・。
そこそこの強さですね。
しかし、ソードストライクが酷かったので、相対的に良く見えると言う不思議w
それを考えなくても、L距離らしく遠距離からしっかり狙ってくれるので、ダメージを受けにくく与えやすい。
ちゃんとL距離のいいところを持ってると思います。
FR新アムロのスキルを生かすために並べるならありじゃないでしょうか?
かるまzeroさんこんにちわ!
削除今回の機体の中で一番ましかもしれませんねw
ガンダム使うならこれを一緒に入れるのがいいのかな?って気がしますね!
のいたんさん検証お疲れ様です。
返信削除今回の緊急だとURイージス良いですね。
FRガンダムと相性が良いL系で特攻、ポイント特攻対応してるので緊急だけに関しては使えますw
ポイント特攻のみのUR複座スパガン×4(特攻ではない)、FRガンダム×2で緊急回していたのですがLv400付近で厳しくなりURイージス投入。安定しました^^
ただ、この緊急が終わったら、産廃になるのかなーって気がしますけどねw
akiraさんこんにちわ!
削除確かに仰るとおりかとw
このイベント終わったら産廃コースになるかもですね・・・w
FRガンダムは是非長生きして欲しいです!w
FRガンダムがすぐ産廃になるようじゃ課金者が可哀想!