ソードストライクガンダム
解説
ストライクガンダムの換装形態のひとつ。ソードストライカーパックを装着した近接戦闘能力に優れる形態である。この装備は近接用の武装で構成されており、特にハイブリッド重層合金製の切っ先を備えた大型レーザーソード「シュベルトゲベール」は、対艦戦闘で大きな力を発揮した。※ 公式データベースより
限界突破素材
・同名カード(ストライク系)
超限界突破素材
・無し
性能
① 突撃
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
8.5倍 
 | 
1.43秒 
 | 
86,593 
 | 
2.10 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
3 Hit 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
86,593 
 | 
2.10 
 | 
3,207 
 | 
|
超限界突破 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
|
機体提供 
 | 
- 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| リ・ガズィ・カスタム | 
86,907 
 | 
1.79 
 | 
3,343 
 | 
| セラヴィーガンダムGNHW | 
86,596 
 | 
2.20 
 | 
2,474 
 | 
| (特)ソードストライクガンダム | 
86,593 
 | 
2.10 
 | 
3,207 
 | 
| (特)マスターフェニックス | 
86,400 
 | 
2.16 
 | 
2,541 
 | 
| インフィニットジャスティス/M | 
86,338 
 | 
4.22 
 | 
2,539 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
突撃なのに射程がとても短いです。
薙ぎ払い系よりも短いんじゃないかってくらい短いですw

のいたんさん、おはようございます。
返信削除いつも素早い検証をありがとうございます。
さて、設計前素材の特攻URソードストライクガンダムなんですが・・・。
突撃の意味NEEEEEE!!
ってくらい突撃の射程が短いですね。
動画では、ずーっと通常移動してて、いつ突撃するのかやきもきしてましたw
前回のZZなら、とっくの昔になぎ払ってる距離でようやく突撃w
巻き込まないので、一体ずつ相手取ることになり、ブレイクできるのか心配になるくらい殲滅速度が遅いw
総合的に見なくても使えない子ですね。
フリーダムの素材としてのみ考えたほうがよさそうです。
かるまzeroさんこんにちわ!
削除突撃の意味無いですねw
ちょっと今回の機体は残念なのばかり・・・
フリーダムも検証しましたが残念でしたね(^_^;)w
のいたんさん検証お疲れ様です。
返信削除最近のS系は使えない機体が多いですね^^;
ちょうど緊急がLv500になったのでFRノーベル入れてのS上げ編成で試したのですが...
残念ですわ。SLフリーダムにも共通する索敵能力がないに等しいw
ちなみにS系では1パン無理でしたw
この先S系に光は当たるのかなー?Sには連携キャラも少ないから難しいかな?w
akiraさんこんにちわ!
削除最近はSに魅力があまりないですよねぇ〜
FRデスティニーが一番良かった気がしますw
今回Sじゃワンパンできないんですねw
FRシャアザクとかでSとかきても良い気がしますねw