ギュネイ専用ヤクト・ドーガ
解説
新ネオ・ジオン軍のニュータイプ(NT)専用試作型MS。ギラ・ドーガをベースにNT用に開発された機体で、サイコミュを搭載し、性能も全般的に向上している。本武装は専用のシールドに4門内蔵されているビーム砲と、オールレンジ攻撃を可能にする遠隔攻撃端末である。※ 公式データベースより
限界突破素材
・OP
・同一カード
超限界突破素材
SR レズン専用ギラ・ドーガ/ビーム・マシンガン
SR ギラ・ドーガ(サイコミュ試験型)/ファンネル
SR ギュネイ専用ヤクト・ドーガ/メガ粒子砲
性能
① ファンネルA(最大3基)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
1基目5.2倍 
以降3.9倍  | 
2.60秒 
 | 
26,955 
 | 
1.15 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
1 Hit 
(3 Hit)  | 
2.08秒 
 | 
37,125 
 | 
1.44 
 | 
② ファンネルB(最大3基)
※ 敵1体に1基
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
1基目7倍 
以降5.25倍  | 
3.31秒 
 | 
28,502 
 | 
0.91 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
1 Hit 
(3 Hit)  | 
2.72秒 
 | 
38,216 
 | 
1.10 
 | 
③ 貫通ビーム
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
9 倍 
 | 
3.70秒 
 | 
52,452 
 | 
1.08 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
4 Hit 
 | 
2.93秒 
 | 
72,982 
 | 
1.37 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
107,909 
 | 
3.14 
 | 
2,997 
 | 
|
超限界突破 
 | 
148,323 
 | 
3.91 
 | 
4,120 
 | 
|
機体提供 
 | 
かるまzeroさん 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| ∀ガンダム | 
109,413 
 | 
3.32 
 | 
2,431 
 | 
| ジ・O(覚醒) | 
108,154 
 | 
3.86 
 | 
3,380 
 | 
| (特)ギュネイ専用ヤクト・ドーガ | 
107,909 
 | 
3.14 
 | 
2,997 
 | 
| (特)νガンダム | 
107,818 
 | 
2.62 
 | 
3,594 
 | 
| (特)ガンダムスローネアイン/ドライ | 
107,541 
 | 
3.69 
 | 
2,830 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
取り敢えず超限界突破の情報だけ追加しました。
超凸の数値だけをみると、ランキングはURデスティニーとF91の間くらいですかね?
通常時の検証データも完成し次第追加したいと思います。
あと、ファンネルBは敵1体につき1基しか飛ばないので注意です!
【追記】2016/05/18
・超凸前のDPSを追加しました。

のいたんさん、おはようございます。
返信削除いつも検証お疲れ様です。
さて、特攻URギュネイドーガなんですが・・・。
思ったよりもDPSが伸びなくて残念・・・。
でも、何よりシールドがあるし、索敵も悪くないので、程よい機体に仕上がっているかなと。
必要覚醒も55とマイルドなので、そこそこ人を選ぶ程度にとどまっているのも利点かな?
ゴルチケミッションのために一機は必要ですが、量産or超凸するかどうかは使い勝手で選んだほうが良いと思います。
特攻が付いているので、サザビーより息が長そうですが、他に優秀な機体が出れば、あっさり忘れられそうな機体でもあるので量産or超凸は計画的にw
かるまさんこんにちわ!
削除DPSちょっと残念ですよねぇ〜ギュネイドーガの方がもしかしたら強いかも?とか思ったのは間違いでしたw
特効が付いている分まだ良いですかね〜
今回の機体はどちらも長生きしなそうな気がしますw