デュエルガンダムアサルトシュラウド
解説
no data
※ 公式データベースより
限界突破素材
・同名カード
超限界突破素材
・無し
性能
① 着弾範囲攻撃(5連射)
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
1.8倍
|
3.07秒
|
44,535
|
4.89
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
3 Hit
(15 Hit) |
☓
|
☓
|
☓
|
② 薙ぎ払い(2連)
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
4.5倍
|
1.96秒
|
69,759
|
3.06
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
3 Hit
(6 Hit) |
☓
|
☓
|
☓
|
性能まとめ
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
||
限界突破
|
114,294
|
7.95
|
4,233
|
|
超限界突破
|
☓
|
☓
|
☓
|
|
機体提供
|
-
|
公開時のランキング
機体名
|
DPS
|
HPS
|
コスパ
|
Ξガンダム(ver.2) |
114,911
|
12.76
|
3,962
|
(特)ベルガ・ギロス(BV) |
114,745
|
13.71
|
3,101
|
(特)デュエルガンダムアサルト |
114,294
|
7.95
|
4,233
|
(特)ガンダムサバーニャ(TR) |
113,230
|
10.42
|
2,980
|
(特)デスティニーインパルス3号機 |
113,078
|
2.96
|
2,976
|
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
設計前なのになかなか良い性能でした!
コスパは4,233もあるので、Sの埋め合わせとして候補には入るかな?
まぁ、設計前サバーニャやファイバーと比べると見劣りしてしまいますが・・・w
設計後の性能が楽しみ!