Vダッシュガンダム
解説
リガ・ミリティアの汎用可変強化型MS。Vガンダムに、宇宙用のオーバーハングパックを装備した機体である。宇宙での機動性が大幅に向上しており、ザンスカール帝国の宇宙用MSにも引けを取らない機体となっている。本武装は戦艦の主砲に匹敵する威力を持つ大型ビーム砲と、伸縮する柄の先にビーム発振基を備えた格闘兵器である。※ 公式データベースより
限界突破素材
・OP
・同一カード
超限界突破素材
SR ジャベリン/ショット・ランサー
SR Vガンダム/ビーム・サーベル
SR ガンブラスター/2連マルチ・ランチャー
性能
① 直線範囲攻撃(2連射)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
10.5倍 
 | 
5.54秒 
 | 
125,293 
 | 
2.17 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
6 Hit 
(12 Hit)  | 
4.42秒 
 | 
172,721 
 | 
2.71  | 
② 前方範囲攻撃
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
3.5倍 
 | 
3.18秒 
 | 
18,189 
 | 
0.94 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
3 Hit 
 | 
2.55秒 
 | 
24,948 
 | 
1.18 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
143,482 
 | 
3.11 
 | 
3,416 
 | 
|
超限界突破 
 | 
197,669 
 | 
3.89 
 | 
4,706 
 | 
|
機体提供 
 | 
フリダムさん 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| (特)アレックス | 
150,941 
 | 
6.95 
 | 
3,430 
 | 
| (特)ジオング | 
149,745 
 | 
7.60 
 | 
3,186 
 | 
| (特)Vダッシュガンダム | 
143,482 
 | 
3.11 
 | 
3,416 
 | 
| クィン・マンサ | 
143,302 
 | 
8.73 
 | 
3,771 
 | 
| (特)シャア専用ゲルググ | 
142,872 
 | 
8.40 
 | 
3,969 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
LS機なのでもしやと思ったのですが、案の定それでしたw
基本はL距離に位置取りするので、S攻撃は敵が近づいてこないかぎり出しません。
S武器のDPSはかなり低いので、おまけ感覚で良いと思います。
【追記】2016/08/07
・超限界突破の情報を追加しました
フリダムさんありがとうございます!

のいさんこんばんは。検証お疲れ様です。
返信削除おっしゃるとーり「やはり」でしたねw
なんか今回の設計URはパッとしないですよね~
Gコロ用に1機作って超突までしましたが
量産は不要ぽいですね。
質問なのですが、検証されるかなと思い一応超突状態を
リーダーにしてあるのですが、その際どういう状態で
リーダーに設定しておいたらいいのでしょうか?
例えばアンリミは外しておいたほうがいいとか、
キャラの指定があるとかありましたら教えて下さいm(__)m
フリダムさんこんにちわ!
削除「やはり」でしたw
S武器の射程が割りと長いので、その辺の位置で攻撃してくれればいいんですけどね(^o^;)
そして超凸の機体ありがとうございます(*´ω`*)
最近超凸検証できてないのでとても助かります!
そしてキャラの設定ですが、アプロディアが一番助かります!
理由としては、
・SMLの攻撃力が同じなので、複数武装の倍率を求めやすい。
・スキルに士気がないのでSC武器の攻撃速度を図りやすい。
・スキルに攻撃力アップがないので、SC武器の倍率を求めやすい。
こんな感じです!(^^)
アンリミに関してはは特に問題なかったりします!
動画の時に早く倒しちゃうくらいでしょうか?
なので、あってもなくてもOKです(^^)
ご協力ありがとうございます(*´ω`*)
お役に立ててよかったです(^_^)
削除アプロディア了解しました。
毎回というわけにはいかないでしょうが
極力お力になれるように協力できたらなと思います。
緊急のほうは今回硬くて面倒だったので
おかわり1回して終わりかなという感じです。
現在はスペクエのFR級を回しまくって
緊急で溜まったストレス解消してます(笑)
とりあえず超突済ガンブラスター仕上がったので
リーダにしておきますね。
フリダムさんこんにちわ!
削除FR級をサクサククリアできると気持ちいいですよねw
機体ありがとうございます(^^)
ドライセンも見かけたのですが、出来ずじまいでした><
また余裕がある時宜しくお願いいたします(^^)
ガンブラスターはまだ早かったですね。
返信削除リーダーを超突済バウに変えておきます。
よろしければどうぞです(^_^;)
お気遣いありがとうございます(^^)
削除設計順にしていかないと、後で修正とか書き直す時探すの大変なんですよね><
のいさんお久しぶりです。最近のカオス振りを認識するためにちょっとだけ戻ってきてますw
返信削除この機体も既に作って、じっくりと眺めている所です。
複数距離機は、その合計DPSが重要な所ですが、コイツは極端な例になりましたね。
現在のGGFR環境的には残念、かもしませんが見どころはあります。
「特効機」「L機」「ビーム属性」で、絞った際のUR機の中では中々上位に食い込みます。
・・・まぁ、問題はそこまで絞る必要があるか、ですがw
UR機の中ではなかなかの索敵速度及び範囲。GGFRマップで言えば敵を逃す事は無いでしょう。
これで「超射程メインゲロビ機」であれば3部隊戦の広大マップでも活躍できたと思いますが
いかんせん中射程メインゲロビ機に収まってしまいましたね。
(現時点でこの「超射程メインゲロビ機」を確認できているのはFRバンシィとFRストフリです)
ほんっとうの暇つぶしとしてGGFRに手を出してるのでお目にする機会は少ないと思いますが
時折コメントさせて頂くかもしれません。
のいたんさん、こんにちは。
返信削除いつも検証お疲れ様です。
さて、嫌な予感のする(笑)特攻URVダッシュガンダムですが・・・。
DPSはまあまあの高さ。
コストに見合うかと言われると、首をひねりたくなるかもしれませんが。
しかし、やはりと言うべきか、S距離武器はおまけでした。
行動AIがL距離そのものなので、敵との距離を置こうと行動してしまい、結果、S距離武器が発動しない位置からオーバーハングキャノンを連射することになります。
幸いなのは、そのS距離武器の威力が大したことないと言うことでしょうか?
はじめからボスがMAP上に居る緊急では、ボスに画面端に追い込まれるような状態にならない限り、S距離攻撃を見ることは無いかもしれません。
逆に、SPでは、近くに増援が現れればS距離武器を使ってくれるでしょう。
長々と書きましたが、趣味の機体だと思います(暴言
かるまさんこんにちわ!
削除L射程にポジショニングしているのでSが無駄になってますよねぇ〜
これは修正される予感?