ザメル
解説
ジオン公国軍の長距離攻撃用試作型MS。一年戦争末期に試作された機体で、中・長距離からの支援用として開発された。ホバー走行が可能であるため、外観とは裏腹に機動力は高いが、運動性は極めて低く、接近戦にはほとんど対応できない。主武装である折りたたみ式の680mmカノン砲は、長大な射程を誇る。※ 公式データベースより
超限界突破素材
UR ザメル/680mmカノン砲
性能
① 着弾範囲攻撃
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
10倍 
 | 
3.06秒 
 | 
44,607 
 | 
0.65 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
2 Hit 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
44,607 
 | 
0.65 
 | 
3,186 
 | 
|
超限界突破 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
|
機体提供 
 | 
北のGMさん 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| (特)G-3ガンダム | 
46,023 
 | 
4.64 
 | 
2,192 
 | 
| ガンダムAGE-2ノーマル/MS | 
45,055 
 | 
6.98 
 | 
1,877 
 | 
| (特)ザメル | 
44,607 
 | 
0.65 
 | 
3,186 
 | 
| ガンダムエクシア/ソードモード | 
44,137 
 | 
1.83 
 | 
1,698 
 | 
| ルナマリア専用ガナーザクウォーリア | 
43,809 
 | 
0.90 
 | 
2,086 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
趣味機と言いたい所ですが、これだけあるとブロッカー要因に見えますねw
ブロッカーです!w

検証ありがとうございます^^
返信削除次、トトゥガに変えておきました。
あとドラッツェも引いたので、あとはメリクリウスだけかな?
目当てのミネバは一向にきませんw
あと50GPUR機体は全て同機体で超凸可能です。MAXレベルはかなり厳しいですが!