ザクⅡ
解説
ジオン公国軍の汎用量産型MS。ザクシリーズの中でも最高の生産数を誇る汎用タイプで、宇宙・地上の両方での運用され、豊富なオプション装備を持つ。汎用性・拡張性・生産性を合わせ持ち、しかも機体の操縦性・信頼性とも極めて高い。本武装は元々対艦用に開発され、核弾頭の使用が前提となっていた。※ 公式データベースより
超限界突破素材
UR ザクⅡ/ザク・バズーカ
性能
① 着弾範囲攻撃/極狭(4連射)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
7.5倍 
 | 
2.75秒 
 | 
49,137 
 | 
1.45 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
1 Hit 
(4 Hit)  | 
2.19秒 
 | 
69,049 
 | 
1.83 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
49,137 
 | 
1.45 
 | 
2,047 
 | 
|
超限界突破 
 | 
69,049 
 | 
1.83 
 | 
2,877 
 | 
|
機体提供 
 | 
ちびるりさん 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| Gキャノン | 
49,536 
 | 
3.31 
 | 
2,477 
 | 
| ガンダム6号機 | 
49,146 
 | 
6.67 
 | 
2,048 
 | 
| ザクⅡ | 
49,137 
 | 
1.45 
 | 
2,047 
 | 
| カプル | 
48,961 
 | 
3.39 
 | 
2,448 
 | 
| ガンダムジェミナス01 | 
48,538 
 | 
1.81 
 | 
2,855 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
今のところ無料で貰えるコンテナ回収システムはこの機体だけでしょうか?
他はGP50ガシャかな?
ガシャ産に比べると、コストも高く、DPSもコスパもあまり良くないですね><
無課金の方は1体持っておくと良いかも?
のいたんも取り敢えずこの子はキープしておきたいと思います。
(使う時がくるだろうか・・・w)
【追記】2016/11/23
・超限界突破の情報を追加しました。

のいたんさん、こんにちは。
返信削除新年から検証お疲れ様です。
さて、このザクⅡはコンテナ回収が付いている初の無課金ユニットですね。
熟練者は戦力として期待してはいけないw(戒め
G3ガンダムと合わせて、初心者には嬉しいユニットだと思います。
腐っても(腐ってませんがw)特攻URなので、SRを使うよりは絶対戦力になりますし。
しかも、コンテナ回収は熟練者にも嬉しいというw
いずれ、イベントでこのアビリティを持ったユニットが設計できるようになるのでしょうけど、それまでは唯一無二の輝きを放っていると思います。
かるまzeroさんこんにちわ!
削除やはり回収は無課金初ですよね!
初心者はG3とザクⅡでイベント機体の設計がしやすくなりそうな予感!
次のSPクエストでどんな活躍をしてくれるか楽しみデスね!!
こんにちは
返信削除最近ザクIIとG-3取り出したんですけど、これ同名カードで限界突破可能ですね。
ザクはRザクII(アグレッサーカラー)で出来るので、()付きバリエーションも同名扱いなんですかね?
通常クエで限凸出来るので、初心者には良いと思います。
G-3も限凸出来ますが、凸材ドロップが緊急かSPしか無いです…