ガンダムヘビーアームズ改(EW)
解説
ガンダムヘビーアームズ改のOVA/劇場用デザインである。脚部のミサイルポッドが増設されるなど、火力がさらに増強されている。その一方で近接戦用のアーミーナイフは廃止され、完全に砲撃戦仕様の機体となった。本武装は両腕に装備された2連装のガトリング砲と肩部内蔵の小型ミサイル、脚部に内蔵されたホーミングミサイルである。※ 公式データベースより
限界突破素材
・OP
・同一カード
超限界突破素材
SR ガンダムサンドロック改/ヒートショーテル
SR アルトロンガンダム/ツインビームトライデント
SR ガンダムヘビーアームズ改/連装ビームガトリング
性能
① 単機攻撃/ミサイル2個(6連射)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
1.5倍 
 | 
1.95秒 
 | 
49,070 
 | 
6.15 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
2 Hit 
(12 Hit)  | 
1.81秒 
 | 
58,335 
 | 
6.63 
 | 
② 着弾範囲攻撃/ガトリング(31連射)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
0.3倍 
 | 
3.40秒 
 | 
14,533 
 | 
9.12 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
1 Hit 
(31 Hit)  | 
2.72秒 
 | 
20,047 
 | 
11.40 
 | 
③ 着弾範囲攻撃/ミサイル1個(5連射)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
3倍 
 | 
3.73秒 
 | 
64,134 
 | 
4.02 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
3 Hit 
(15 Hit)  | 
2.97 
 | 
88,878 
 | 
5.05 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
127,737 
 | 
19.29 
 | 
2,971 
 | 
|
超限界突破 
 | 
167,260 
 | 
23.08 
 | 
3,890 
 | 
|
機体提供 
 | 
しなゴリラさん 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| (特)ガンダムEz8 | 
129,850 
 | 
6.15 
 | 
3,020 
 | 
| レジェンドガンダム | 
128,781 
 | 
6.10 
 | 
2,862 
 | 
| (特)ガンダムヘビーアームズ改(EW | 
127,737 
 | 
19.29 
 | 
2,971 
 | 
| (特)ヤークトアルケーガンダム | 
126,403 
 | 
1.60 
 | 
3,326 
 | 
| (特)リボーンズガンダム | 
125,537 
 | 
5.87 
 | 
3,692 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
DPSもHPSもなかなか優秀!
特効もついてるので、久しぶりに長く使えそうな機体です!
連射が早く倒した的にも弾が飛ぶ時が多々あるので無駄弾が多い気もしますが・・・w
単発威力が低いので見た目だと弱く感じるかな?
取り敢えず作っておいて損は無い機体かと(^^)
P.S.
しなごりさん超凸機体有難う御座います。
一緒に検証しようと思ったのですが、力尽きそうなので明日の昼検証させてください><
【追記】2016/05/23
・超限界突破の情報を追加しました。

のいさん検証お疲れ様です。
返信削除やはりなかなかの良機体でしたね。
アビはないものの攻撃速度も索敵も申し分ない感じで
手数も多く、覚醒値も必要ないので使い勝手は悪くないかなと思います。
ロンド・ベル緊急でも最大特攻&PTになってるので
試しに使ったのですが、お?と思ったので6機量産して
ヘビア改(EW)×5、百式のドL編成でやったところ
レイドボスはアンリミなしでも安定の2パン
レアレイドボスはフルアンリミならワンパンも可能でした。
6機分の超突はさすがに骨が折れましたが
作って損はなかったかなと思います。
FRガシャは無事にカミーユゲットできました。
Zはフレのを使ったのですが...
スルーでいいかなと思って回してません(^_^.)
フリダムさんこんにちわ!
削除え!6機も量産したのですか?!
すごいw
設計前ヘビアがしんどくなかったですか?><
私1機でヒーヒー言ってますw
のいさんこんにちは。
削除FR級をGB無しでひたすら回して
超突素材も含めてかなりの数がたまったので
さほど苦労はなかったですw
いつもながら6機も必要ないのですが量産でもしないと
テンション保てないので(^_^.)
フリダムさんこんにちわ!
削除量産してテンションを保つのですね!
なんかガンダム愛を感じますw
のいたんさん、こんにちは。
返信削除いつも素早い検証をありがとうございます。
さて、特攻複数武装URガンダムヘビーアームズ改なんですが・・・。
普通に強いですね!
索敵も悪くないですし、着弾範囲攻撃もあるので、ある程度数で押されても大丈夫!
ノンアビリティですが、L距離は攻撃を受けにくいので、むしろコストの低さに貢献してくれているかなと。
複数武装としてはちょうどいいくらいのコストと、高めのDPS、緊急&ボナクエで活躍できる特攻付きと見るべきところ満載の機体になったと思います。
ゴルチケミッションのために一機は必要ですが、LL機が足りない方は量産しても後悔はしない良機体ですね。
PS
カミーユも当てました。
リーダーを複数武装Zガンダム+新カミーユ+壊れないアンリミ+チボデーにしましたので、検証されるならどうぞ!
かるまzeroさんこんにちわ!
削除悪くはない機体ですよね!
単発威力がないので、敵のHPが劇的に減るのを見れないのでちょっと物足りない感はありますがw
実体弾のみの敵は、LLヘビアかMMZZって感じですね!
そしてカミーユおめでとう御座いました(^^)