ガンダムローズ
解説
no data
※ 公式データベースより
限界突破素材
・同名カード
超限界突破素材
・無し
性能
① ローゼス・ビット(最大3基✕2連射)
※ 敵1体に1基しか飛びません
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
1基目2.67倍 
以降2倍  | 
1.97秒 
 | 
32,182 
 | 
3.05 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
1 Hit 
(6 Hit)  | 
- 
 | 
- 
 | 
-  | 
② 着弾範囲攻撃(2連射)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
5倍 
 | 
3.68秒 
 | 
67,989 
 | 
2.72 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
5 Hit 
(10 Hit)  | 
- 
 | 
- 
 | 
- 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
100,171 
 | 
5.76 
 | 
3,710 
 | 
|
超限界突破 
 | 
- 
 | 
- 
 | 
- 
 | 
|
機体提供 
 | 
- 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| (特)ウイングガンダムゼロ/MS | 
100,907 
 | 
2.35 
 | 
2,655 
 | 
| (特)バルバトス | 
100,538 
 | 
2.25 
 | 
2,646 
 | 
| (特)ガンダムローズ | 
100,171 
 | 
5.76 
 | 
3,710 
 | 
| (特)キュベレイ | 
99,500 
 | 
16.13 
 | 
3,980 
 | 
| ガンダムサンドロック改 | 
98,411 
 | 
3.92 
 | 
3,645 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
ビットを敵1体辺り1基しか飛ばしませんが、なかなか良い機体に見えます。
もちろん、良い機体に見えるだけで、DPSが低いのであまり使えませんw
設計後がこれのパワーアップ版だったら期待して良いかも?!(外れたらごめんねw)
SMなので別物になるかなぁ〜?

のいたんさん、こんにちは。
返信削除いつも素早い検証をありがとうございます。
さて、設計前特攻URガンダムローズですが・・・。
コストの割にはやりますね。
もちろん、設計後には劣るでしょうけど。
しかし、これで金ポイントなので、ポイントを盛るにはもってこい・・・かも。
問題は、作成するためのSRシャイニングがかなりドロップ率低いと言うことなんですが、一体だけポイント報酬でもらえるので、ローズとボルトを一機ずつしか作らない方は、これでちょっとだけ楽ができますね。
ボルトとローズを設計後にするためにURシャイニングが必要で、URシャイニングにはSRシャイニングが必要ですがw
ドロップしない!とイライラするより、ポイント交換のR+から開発するのが手っ取り早そうw