シャイニングガンダム(スーパーモード)
解説
シャイニングガンダムが真のスーパーモードを発動した状態。機体各部のカバーが展開して、全身が黄金の輝きを放ち、機体性能が限界まで引き出される。ドモン・カッシュが明鏡止水の境地を会得して発動可能となった。本必殺技は掌から高出力のエネルギーを発して、掴んだ敵を破壊する。※ 公式データベースより
限界突破素材
・OP
・同一カード
超限界突破素材
・無し
性能
① 突撃
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
9.2倍 
 | 
1.70秒 
 | 
141,435 
 | 
2.94 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
5 Hit 
 | 
- 
 | 
- 
 | 
-  | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
141,435 
 | 
2.94 
 | 
3,722 
 | 
|
超限界突破 
 | 
- 
 | 
- 
 | 
- 
 | 
|
機体提供 
 | 
- 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| イフリート改(EXAM) | 
142,560 
 | 
2.86 
 | 
4,193 
 | 
| (特)セラフィムガンダム(TR) | 
141,546 
 | 
5.86 
 | 
3,932 
 | 
| シャイニングガンダム | 
141,435 
 | 
2.94 
 | 
3,722 
 | 
| Ξガンダム | 
139,755 
 | 
14.89 
 | 
3,250 
 | 
| (特)クシャトリヤ・リペアード | 
139,045 
 | 
7.23 
 | 
3,090 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
設計前の機体にも関わらずDPSがとても高い機体です。
しかし、コストが38もあるので特に優秀なわけではありません(^o^;)
更に、ダメージが表示されるのが遅いので倒した敵にまた攻撃することもw

のいたんさん、こんにちは。
返信削除いつも素早い検証をありがとうございます。
さて、URシャイニングガンダムですが・・・。
コストなりの強さ。
というより、このコストの高さだと、設計後っぽいんですけどw
まあ、以前作ったシャイニングはコストが50に届きそうなくらい高い機体でしたがw
なら、このシャイニングは、シャイニングの中では安い方なのかな?(錯乱
冗談はさておき、このコストで金ポイントではないので、このまま使う方は限られていると思います。
余程思い入れが無い限り、戦闘に使うのではなく、ボルトかローズの設計に使った方がいいでしょう。
ところで、突撃の後しばらくしてダメージが出るのを見て、FRターンXを思い出しました。
あちらはこの子ほど隙だらけではありませんでしたけどw
何もいない空間に向かってシャイニングフィンガーを繰り出す様は、どこか哀愁を誘いますw