ドラッツェ
解説
デラーズ・フリートの宇宙用量産型MS。ザクⅡの胴体とガトルの推進装置を組み合わせた再生MSである。加速性能はまずまずだが運動性は低く、それを補うためのスラスターを肩に装備している。武装も貧弱で、主に偵察や支援任務に使用された。本武装は右腕部と一体化している機関砲である。※ 公式データベースより
超限界突破素材
UR ドラッツェ/ビーム・サーベル
性能
① 単機攻撃
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
7.2倍 
 | 
1.27秒 
 | 
61,420 
 | 
1.57 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
2 Hit 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
61,420 
 | 
1.57 
 | 
3,839 
 | 
|
超限界突破 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
✕ 
 | 
|
機体提供 
 | 
北のGMさん 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| ガンダムシュピーゲル | 
61,786 
 | 
0.97 
 | 
2,288 
 | 
| プル専用キュベレイMk-Ⅱ | 
61,626 
 | 
2.79 
 | 
2,568 
 | 
| ドラッツェ | 
61,420 
 | 
1.57 
 | 
3,839 
 | 
| ガンダム4号機(Bst) | 
61,016 
 | 
1.17 
 | 
2,260 
 | 
| ガンダムアクエリアス | 
61,000 
 | 
2.39 
 | 
3,389 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
おなじみのコスパが良い機体です。
ラー・カイラムで、コストがあまった時にはこういう機体がいいのでしょうか?
ラー・カイラムを持ってないのでなんともいえませんが、コスト1の機体より良いですね!
コスト1が不要になる日が来るといいなぁ〜

のいたんさん、こんにちは!
返信削除検証おつかれさまです。
このMSは3機とも演出有りで出ました(>_<)
とどすさんこんにちわ!
削除とどすさんはこれらの機体をどう扱いますか?w
のいさんこんばわんわー
返信削除これらgp50産MSなんですあが…実は超凸できますw
今回SPのウィングゼロと同じく、
同機体で超凸可能ですw
しかしあまり現実的ではないうえ
超凸してもそんなに強くならないですねww
おさむΔさんこんにちわ!
削除超凸の情報有難うございます!
早速追加させて頂きました!
仰るとおり強さは・・・あれですねw
GP産ということで、コスパだけいい感じに設定してあるのでしょうか?w