アーチャーアリオス(トランザム)
解説
アーチャーアリオスが「トランザムシステム」を発動している状態。システム発動中は、本来「トランザムシステム」を持たないGNアーチャーに対しても一時的にその効果が適応される。本武装は高い命中率と連射能力を誇るライフルで、飛行形態でも使用可能。※ 公式データベースより
限界突破素材
・OP
・同一カード
超限界突破素材
SR GNアーチャー/MA/GNミサイル
SR アリオスガンダム/MS/GNツインビームライフル
SR オーライザー/GMマイクロミサイル
性能
① 貫通ビーム(6連射✕2)
倍率 
 | 
攻撃速度 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
1.7倍 
 | 
2.30秒 
 | 
84,824 
 | 
10.43 
 | 
Hit数 
 | 
超凸攻速 
 | 
超凸DPS 
 | 
超凸HPS 
 | 
2 Hit 
(24 Hit)  | 
1.83秒 
 | 
118,845 
 | 
13.11 
 | 
性能まとめ
合計DPS 
 | 
合計HPS 
 | 
コスパ 
 | 
||
限界突破 
 | 
84,824 
 | 
10.43 
 | 
3,262 
 | |
超限界突破 
 | 
118,845 
 | 
13.11 
 | 
4,571 
 | 
|
機体提供 
 | 
- 
 | |||
公開時のランキング
機体名 
 | 
DPS 
 | 
HPS 
 | 
コスパ 
 | 
| (特)ライデン専用高機動型ゲルググ | 
86,013 
 | 
1.83 
 | 
3,441 
 | 
| クロスボーン・ガンダムX1改・改 | 
85,236 
 | 
4.10 
 | 
3,044 
 | 
| (特)アーチャーアリオス(TR) | 
84,824 
 | 
10.43 
 | 
3,262 
 | 
| (特)ビギナ・ギナⅡ | 
84,660 
 | 
1.44 
 | 
2,919 
 | 
| ガンダムDX/Gファルコン | 
84,537 
 | 
2.26 
 | 
2,727 
 | 
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
HPSが高い機体でした!
コストが低くサブシートもついてるので、緊急クエスト用に持ってても良いかも?
今回のイベントは設計が簡単なのでこんなもんでしょうか?w
【追記】2016/04/26
・超限界突破の情報を追加しました。
超凸後のDPS上昇倍率が1.4倍とかなり良い数値!

のいたんさん、こんにちは。
返信削除いつも素早い検証をありがとうございます。
さて、特攻URアーチャーアリオスなんですが・・・。
控えめのDPSですね。
動きは決して悪くないですし、索敵もかなりよさそう。
それに、低コストなのにサブシート付きなのも追い風ですね。
UR戦艦の方には、今回の緊急で欠かせない機体となるのではないでしょうか?
SPが易しめなので、初心者にもお勧めできる機体と言えそうです。
かるまさんこんにちわ!
削除私はサブシート持ちの機体いなかったのでとてもうれしいです!(*´艸`*)
もうちょっと強かったらと思うのですが、そうするとコストも重くなって使いにくくなるのですかね?w
FR戦艦なしでも乗せやすい機体ってポジションでしょうか(^^)
のいたんさん検証お疲れ様です。
返信削除思っていたより良い数字だと思います。
かるまzeroさんもお書きのように低コスト、サブシート付、特攻でM!
最近のGジェネって「M」が優遇されてる気がしますw
爆上げキャラもM>L>Sって感じでMが一番爆上げしやすいです。
まー最近主流になりつつある低コスト復座特攻M機体は2機くらいあっても損しないかもw
akiraさんこんにちわ!
削除Mって優遇されてますよね!
FRのトップも大体Mが1位とってましたね><
連携キャラが増えてさらにMが使いやすくなってますね!!