SPONSORS LINK

2014/11/20 | Updated to 2014/11/23

緊急クエスト「ホワイトアーク隊&ディビニダド強襲」攻略

GジェネFR緊急クエスト「ホワイトアーク隊&ディビニダド強襲」の攻略情報です。

期間限定で次の2機が設計可能です。

UR ザンネック/ザンネック・キャノン/最大出力
UR クロスボーン・ガンダムX3/ビーム・ムラマサブラスター



開催期間

11月20日~11月27日 14:00まで

イベントページの開放期間は12月4日13:59までです。

約7日間で最大700討伐なので、
700討伐目標なら→約100討伐 / 日
500討伐目標なら→約72討伐 / 日
300討伐目標なら→約43討伐 / 日


クリア報酬

【父のつくった戦場】
緊急発生クエスト
機動戦士Vガンダム(偶数クエスト)
MVP&発見者
-
SR
ゲンガオゾ/ビーム・メイス
参加者
R+
ザンネック/ザンネック・キャノン
R
ゲンガオゾ/ビーム・ライフル
-
R
ファラ・グリフォン

【人と継ぐ者の合間に】
緊急発生クエスト
機動戦士Vガンダム(奇数クエスト)
MVP&発見者
-
SR
クロスボーン・ガンダムX1改/ザンバスター
参加者
R+
クロスボーン・ガンダムX1改/ヒート・ダガー
R
クロスボーン・ガンダムX3/ガトリングガン
-
R
トビア・アロナクス


最大特攻機

【最大特効】
(攻撃15倍/防御・反応3倍
SR ザンネック/ザンネック・キャノン/最大出力
(150勝報酬orガシャ)
SR クロスボーン・ガンダムX3/ビーム・ムラマサブラスター(ver.2)
(100勝報酬orガシャ)

【Extra特効】
(攻撃10倍 / 防御・反応2倍)
UR ザンネック/ザンネック・キャノン/最大出力
UR クロスボーン・ガンダムX3/ビーム・ムラマサブラスター
UR クロスボーン・ガンダムX1フルクロス/ビーム・ムラマサブラスター
SR ザンネック/ザンネック・キャノン(昔のやつ)

【特効】
(攻撃3倍 / 防御・反応1.5倍)
・特攻マークが付いたユニット +α(お知らせ参照)


設計

【設計①】
SR ゲンガオゾ/ビーム・メイス(Lv55/限界突破)
素材:R 機動戦士Vガンダム(偶数クエスト)
  +
SR ザンネック/ザンネック・キャノン/最大出力(Lv55/限界突破)
素材:R+ 機動戦士Vガンダム(偶数クエスト
  ↓
UR ザンネック/ザンネック・キャノン/最大出力
素材:OPか同一カードのみ

攻撃方法:ゲロビ(太さは動画参照)+衝撃波風な自機周辺攻撃(広範囲)
ヒット数:5Hit(+1Hit
攻撃倍率:2倍(+1倍
攻撃速度:約3.3秒

移動速度も早く、現時点でゲロビ最強機体。

といっても最強はいつも塗り替えられるんですけどね(^_^;)

ゲロビ後の自機周辺攻撃の範囲が広い。(動画の30秒辺りからが分かりやすい)

反応値もL機No2です。(No1はV2アサルトのメガビームライフル)

◯追記
基本的に自機周辺攻撃が発動するのは、敵がS機かM機の時です。

もちろんL機にも発動しますが、しないと判断してOKです。

くわしくは「URザンネックの自機周辺攻撃について」をどうぞ。




【設計②】
SR クロスボーン・ガンダムX1改/ザンバスター(Lv55/限界突破)
素材:R+ 機動戦士Vガンダム(奇数クエスト)
  +
SR クロスボーン・ガンダムX3/ビーム・ムラマサブラスター(ver.2)(Lv55/限界突破)
素材:R 機動戦士Vガンダム(奇数クエスト)
  ↓
UR クロスボーン・ガンダムX3/ビーム・ムラマサブラスター
素材:OPか同一カードのみ

攻撃方法:前方範囲攻撃
ヒット数:6Hit
攻撃倍率:1倍
攻撃速度:約1.5秒

移動速度・反応共に高く、敵を索敵する速度も早です。

索敵の早さは動画を見て頂ければわかると思います。




撃破数報酬

10勝 R+ ザンネック/ザンネック・キャノン
15勝 R+ ディビニダド/中型メガ粒子砲
20勝 SR ゲドラフ/アインラッド/ビーム・キャノン
30勝 OP アンリミテッド
50勝 SR アルベオ・ピピニーデン
75勝 OP スナイパーセンサーⅠ+
100勝 SR クロスボーン・ガンダムX3/ビーム・ムラマサブラスター(ver.2)
125勝 SR ルペ・シノ
150勝 SR ザンネック/ザンネック・キャノン/最大出力
175勝 OP メガ・ブースター+
200勝 SR Vガンダム/ビーム・ライフル/二丁
250勝 OP シェルフノズル+
300勝 SR クロスボーン・ガンダムX1改/ザンバスター
325勝 OP ビーム・ジェネレータⅢ+
350勝 SR ハリソン・マディン
400勝 SR ドッゴーラ(青)/雲形機雷
450勝 OP アンリミテッドユニット
460勝 ゴルチケ10枚
470勝 ゴルチケ10枚
480勝 ゴルチケ10枚
500勝 SR ゲンガオゾ/ビーム・メイス
700勝まで

500勝以降はENやハロやゴルチケです。


ランキング報酬

SR ディビニダド/核弾頭ミサイル
SR クラックス・ドゥガチ


イチオシガシャ

UR カテジナ・ルース
スキル:マリア主義
キャラクターの全攻撃/反応+25
3すくみで有利だと与えるダメージ+15%+50%
ユニット4体が超強気


UR テテニス・ドゥガチ
スキル:木星帝国総統の娘
HPが10%回復
3すくみで不利な場合に受けるダメージと命中率の増加補正を無効化
※ 対象ユニットは4体

アビリティ:反応サポートLV3
キャラクターの反応+20


UR ファラ・グリフォン
スキル:ギロチンの鈴
覚醒+25
覚醒値を要するMSの攻撃+35
実体弾/ビームのクリティカル発生率+30%

アビリティ:遠/攻撃サポートLV3
キャラクターの遠/攻撃+15


UR トビア・アロナクス
スキル:宇宙海賊
クリティカル発生率+30%
衝撃波を50%で突破
特攻マーク付きユニットの攻撃力上昇
※ 緊急時+80 通常時+60
※ 近距離(S)ユニット限定


のいたんのメモ

UR ザンネックの素材であるSR ゲンガオゾ/ビーム・メイスが500勝報酬です。

500勝まで行く自信の無い方は、先にVガンダムの偶数クエストがいいかも?

レアドロップでSR ゲンガオゾがでたら奇数にいく感じでしょうか?

素材が出にくいタイプのイベントっぽいですねぇ〜(まだやってませんがw)

なお、限界突破の素材については、設計の項目にまとめました!

追記
なんか飛んできた救援をクリアして再チャレンジすると強制終了されますね。

みなさんもご注意を〜

のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK