SPONSORS LINK

2015/11/10

FRユニコーンとFRヤークトアルケについて(困ってます)

みなさま学校やお仕事お疲れ様です!

コメントで匿名さんから貴重な情報を頂きました!


まず私が検証した、ユニコーンのSC武器の詳細です。

攻撃方法:直線範囲攻撃3連
ヒット数:1 Hit(合計3 Hit)
攻撃倍率:6 倍
攻撃速度:5.00 秒(精度:59.84 FPS)
60sHPS:0.60
60sDPS:24,058

攻撃方法:シールドファンネル(範囲攻撃:着弾系)
ヒット数:15 Hit
攻撃倍率:6.2 倍
攻撃速度:2.05 秒(精度:59.84 FPS)
60sHPS:6.00
60sDPS:248,604

攻撃方法:シールドファンネル(最大3枚)
ヒット数:8 Hit(合計24 Hit)
攻撃倍率:4.2 倍
攻撃速度:9.10 秒(精度:59.84 FPS)
60sHPS:2.16
60sDPS:60,701

範囲攻撃を「A」、もう片方のシールドファンネルを「B」とします。

従来の攻撃パターンだと各武器を、攻撃速度に合わせて繰り返して出すのですが・・・

ユニコーンだとこんな感じになります。

A→A→A→B→A→A→A→B→(繰り返す)

ここで問題なのが、Bの時にAが発動しないということ。

Aの攻撃速度は約2秒なので、4つめも発動するはずなんですが発動しません。(Bは約9秒)

仮に4つ目が発動したとすると、AとBが若干被るはずなんですがそれも無く・・・

ということは、「A→A→A→B」若しくは「B→A→A→A」でワンセットの可能性があります。

(もしくは不具合か)


これは私の予想ですが、ガンダムの設定を重視してセットにしたのかなぁと思ってます。

ユニコーンのシールドファンネルには"3枚"という設定がありますよね?

なのでAとBが被ったりすると、6枚のシールドファンネルがでることになりますw

これを避けるために1セットの攻撃パターンにしたのかな〜と。


しかし、ヤークトアルケーガンダムをみると、その設定説も怪しいんです(^_^;)

ヤークトアルケーガンダムは12基のGNファングを射出できるのですが・・・

ゲーム内のエフェクトでは12基以上のファングが表示されます(^_^;)


で、何を悩んでるかというと、ユニコーンのDPSを修正するか悩んでいます。

仮に不具合なら私が記事にしたDPSの通りなのですが、1セットにするとDPSが下がります。

約9秒でAを3回、Bを1回なので、Aの速度を9.1秒、Hit数を15*3で45Hitで計算すると〜

DPSは273,844になり、30万を切ってしまいます(^_^;)

ランキング的にはこの辺

クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
ZZガンダム(覚醒)
ユニコーンガンダム
ヤークトアルケーガンダム
ゴッドガンダム


ヤークトアルケーガンダムもセットじゃないか調べたのですがかなり悩んでます。

ヤークトのGNファングの攻撃パターンは、

A→B→B→A→B→B→C→A→B→B→A→B→B→C→繰り返し

って感じなのですが、ABBABBCがワンセットって酷くないか?って感じなんですww

ちなみに、ファングが12以上でるのはB→Cの時に出ます。


果たして修正するべきか、しばらく様子をみるべきか・・・

検証ミスなら本当に申し訳ないです><

読者の方々のご提案お待ちしております><

ユニコーンの記事
ヤークトアルケーの記事

のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK