SPONSORS LINK

2016/01/15

【GジェネFR】FR∀ガンダム性能

FR ∀ガンダム/月光蝶の性能データです。

∀ガンダム



解説

イングレッサ・ミリシャのMS。正暦よりはるか昔に開発された機体で、ビシニティ郊外の石像の中に隠されていた。「Iフィールド・ビーム・ドライブ」によって稼働し、表面を覆う「ナノスキン」装甲は高度な自己修復機能を持つ。またナノマシンを散布し、機械類を砂に変える「月光蝶」という機能を搭載する。※ 公式データベースより


超限界突破素材

無し


性能

① 直線範囲攻撃
倍率
攻撃速度
DPS
HPS
12.5倍
3.66秒
218,101
2.73
Hit数
超凸攻速
超凸DPS
超凸HPS
10 Hit


性能まとめ


合計DPS
合計HPS
コスパ
限界突破
218,101
2.73
3,029
超限界突破
機体提供
こじろーさん、カミーニュさん、とどすさん、たかとさん、キムトムさん、むぎぽんさん、ひりょ爺さん、なりさん、ハルイさん


公開時のランキング

機体名
DPS
HPS
コスパ
ガンダム
226,404
4.68
3,538
インフィニットジャスティス
223,375
3.83
4,061
∀ガンダム
218,101
2.73
3,029
V2ガンダム
213,039
4.87
3,551
ウイングガンダムゼロ(EW)
210,367
3.45
3,393

※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。


のいたんの考察

恐ろしく攻撃範囲の広い機体です。

DPS自体は21万と控えめですが、巻き込みを考えると「21万✕敵の数」なので・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

攻撃範囲は、エフェクトと異なり青ライン(ロックオン)の直線上になります。


エフェクト自体は緑の範囲(上下左右)ですが、ダメージの判定は赤の中という感じ。

上の枠は正確な攻撃範囲ではないのでご注意を!

範囲はもっと広いですw

たまに、エフェクトは上に出てるのに、下の敵にダメージが出たりしますw(左右も有り)

タイミングの問題かもですが、変な所にダメージが出ても気にしないほうがいいですw

取り敢えず、攻撃範囲がNo1と言えるほど広いということで!!

麻痺率に関しては、麻痺率一覧のページに追加しましたのでそちらをご覧下さい(^^)

※ 間違いがあったら教えて下さい。


のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK