ガンダムサバーニャ(トランザム)
解説
ガンダムサバーニャが「トランザムシステム」を発動している状態。「トランザムシステム」を起動すると、蓄積された高濃度圧縮粒子を全面開放し、一定時間、スペックの3倍に相当する出力を得る事が可能となる。ELSとの最終決戦では、その圧倒的な火力で多数の敵を駆逐し、刹那・F・セイエイが大型ELSへ突入するのを支援した。※ 公式データベースより
超限界突破素材
SR ガンダムデュナメス(トランザム)/GNスナイパーライフル Lv1
SR ケルディムガンダムGNHW(トランザム)/GNライフルビット Lv1
SR ガンダムサバーニャ/GNライフルビットⅡ Lv1
性能
① ライフル14連射(貫通)
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
1.4倍
|
1.83秒
|
55,189
|
7.65
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
(14 Hit ) |
1.47秒
|
76,019
|
9.52
|
② 直線範囲攻撃A(2基分)
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
7倍
|
1.75秒
|
41,224
|
1.14
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
(2 Hit ) |
1.42秒
|
56,216
|
1.41
|
【SC武器】
③ 直線範囲攻撃B(4基追加)
倍率
|
攻撃速度
|
60sDPS
|
60sHPS
|
2倍
|
2.01秒
|
16,817
|
1.63
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸60sDPS
|
超凸60sHPS
|
1 Hit
(4 Hit ) |
1.61秒
|
23,232
|
2.04
|
性能まとめ
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
||
限界突破
|
113,230
|
10.42
|
2,980
|
|
超限界突破
|
155,467
|
12.97
|
4,091
|
|
機体提供
|
公開時のランキング
機体名
|
DPS
|
HPS
|
コスパ
|
ガンダムMk-V |
117,245
|
8.98
|
2,860
|
Ξガンダム(ver.2) |
114,911
|
12.76
|
3,962
|
(特)ガンダムサバーニャ(TR) |
113,230
|
10.42
|
2,980
|
(特)デスティニーインパルスガンダム3号機 |
113,078
|
2.96
|
2,976
|
(特)ガンダムF91(最大稼働) |
112,914
|
5.15
|
2,895
|
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
設計前のサバーニャより低いDPSになりましたが、貫通とHPSを加味すればまぁまぁの機体かな?
緊急クエストでボスが1体の場合は設計前サバーニャ。
SPクエストでは設計後のサバーニャという感じでしょうか?
超限界突破をしてようやくまともな機体になると思います。
超凸前のコスパ2980、超凸後のコスパ4091。