SPONSORS LINK

2016/01/20

ビットと覚醒値について

Matthew Chiuさんから設計前サバーニャのビット数について検証結果を頂きました!

私の方でも検証してみたかったのですが、設計してしまい手元にない・・・w

作る余裕も無かったのでMatthew Chiuさんの情報を記事にします。

まず最初に気になったのが、


① ビットとファンネルは別物として扱われている。

ゲームの中では「ビットもファンネルも同じ扱いだろ」と思っていた方も多いのでは?

少なくとも私はその一人でしたw

Matthew Chiuさんの検証によると、覚醒値でビット数と射程に変化はなかったそうです。

設計前サバーニャに、

URキャラ(覚醒0)
URキャラ(覚醒100)

を乗せて比較した結果、ビットの出る数と射程は殆ど変わらなかったそうです。

ファンネルだと目に見えてファンネルの数が変わるので、別物の可能性が高いですね。


② サバーニャの最大ビット数は10基?!

これは不確定要素なのですが、条件付きで10 Hitでることがあるそうです。

Matthew Chiuさんによると、緊急クエストの時は10でるが、SPでは9しかでないとか。

この情報には、Matthew Chiuさんが動画を提供してくれているので掲載しますね(^^)



私も何回か観てみたのですが、エフェクト自体は9基まででダメージは10Hitでてるようです。

今までビットやファンネルの数でHit数の合計を出していたので気づきませんでした!

一応10Hit出ているので、設計前サバーニャを10Hitに修正しようと思います。

Matthew Chiuさんさん有難う御座いました(*´ω`*)

確認したい方は、スローにして見ると分かりやすいですよ(^^)

のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK