プロヴィデンスガンダム
解説
ザフト軍の汎用MS。ニュートロンジャマーキャンセラーの採用により核エンジンの搭載を実現した機体で、ほぼ無限の稼動時間を獲得している。またドラグーンシステムを搭載するなど、極めて高い攻撃力を誇る。専用のビームライフルは大出力であり、左腕のシールドにはビーム砲が内蔵されるなど、火力では他のZGMF-Xシリーズを上回っている。※ 公式データベースより
超限界突破素材
無し
性能
① 連装ビーム砲(3連射)
※ 直線範囲攻撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
10倍
|
4.37秒
|
43,839
|
0.69
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
(3 Hit) |
✕
|
✕
|
✕
|
② ビームライフル(2連射)
※ 直線範囲攻撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
10倍
|
4.37秒
|
29,226
|
0.46
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
(2 Hit) |
✕
|
✕
|
✕
|
③ ドラグーンシステムA(2連)
※ 着弾範囲攻撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
6倍
|
5.93秒
|
129,227
|
3.37
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
10 Hit
(20 Hit) |
✕
|
✕
|
✕
|
④ ドラグーンシステムB(最大8基)
※ ファンネル型直線範囲系
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
10倍
|
5.93秒
|
86,151
|
1.35
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
(8 Hit) |
✕
|
✕
|
✕
|
【SC武器】
⑤ ドラグーンシステムC(8連射)
※ 直線範囲系
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
12.5倍
|
(14秒)
|
29,226
|
0.46
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
(8 Hit) |
✕
|
✕
|
✕
|
⑥ ドラグーンシステムD(4連射)
※ 着弾範囲攻撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
5倍
|
(14秒)
|
129,227
|
3.37
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
8 Hit
(32 Hit) |
✕
|
✕
|
✕
|
⑦ ドラグーンシステムC(8連射)
※ ファンネル型直線範囲攻撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
12倍
|
(14秒)
|
86,151
|
1.35
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
|
✕
|
✕
|
✕
|
性能まとめ
【通常時DPS】
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
|
限界突破
|
288,443
|
5.87
|
5,887
|
超限界突破
|
✕
|
✕
|
✕
|
【SC時DPS】
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
|
限界突破
|
317,669
|
6.32
|
6,483
|
超限界突破
|
✕
|
✕
|
✕
|
【ランキング用DPS】
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
||
限界突破
|
312,408
|
6.24
|
6,376
|
|
超限界突破
|
✕
|
✕
|
✕
|
|
機体提供
|
公開時のランキング
機体名
|
DPS
|
HPS
|
コスパ
|
ガンダムF91(最大稼働) |
314,762
|
10.54
|
4,562
|
※キュベレイ(ver.2) |
312,697
|
32.92
|
4,811
|
プロヴィデンスガンダム |
312,408
|
6.24
|
6,376
|
※ジ・O(覚醒) |
312,287
|
0.75
|
4,804
|
エルメス |
312,165
|
14.92
|
4,803
|
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
ML両武器の射程が全く同じです。なぜ
しかも③は複数の敵に当たらないという変なバグがある。
当たらず。
これでも当たらず
これでも当たらない。
でもこっちでは当たる。
37,489が着弾範囲のダメージね。
なんなのこの仕様。
面倒くさくなったので、また気が向いたらやります。
【追記】2016/04/08
・SCの武器の検証データ追加
・FR機体のランキングに追加