ガンダム試作0号機
解説
連邦軍の汎用試作型MS。連邦軍の「ガンダム開発計画」に沿ってアナハイム社が開発した試作型ガンダム。当時のアナハイム社の技術を全て投入した機体だが、機能を詰め込みすぎたことでパイロットに負担を強いる結果となってしまった。本武装の火力は、当時のビーム・ライフルとしては最高クラスのものである。※ 公式データベースより
限界突破素材
・OP
・同一カード
超限界突破素材
無し
性能
① 直線範囲攻撃(2連射)
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
8.1倍
|
3.38秒
|
68,110
|
1.78
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
3 Hit
(6 Hit) |
✕
|
✕
|
✕
|
性能まとめ
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
||
限界突破
|
68,110
|
1.78
|
2,961
|
|
超限界突破
|
✕
|
✕
|
✕
|
|
機体提供
|
-
|
公開時のランキング
機体名
|
DPS
|
HPS
|
コスパ
|
V2バスターガンダム |
68,404
|
9.39
|
2,280
|
V2バスターガンダム |
68,187
|
1.10
|
2,525
|
ガンダム試作0号機 |
68,110
|
1.78
|
2,961
|
ガンダム試作3号機デンドロビウム |
67,794
|
1.22
|
1,883
|
(特)ウイングガンダムゼロ/MS |
67,652
|
1.64
|
2,333
|
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
設計前性能です。
設計後の検証も早く終わらせたい!><