ガンダム
解説
連邦軍の汎用試作型MS。RXシリーズ3種目の機体で、連邦軍が開発した初の汎用MS。生産性を度外視して当時の最先端技術が投入されており、一年戦争中の機動兵器中でも最高クラスの性能。本武装はビーム・サーベルの柄を延伸させ、先端にビームを集中させて三つ叉の槍状にしたものである。※ 公式データベースより
限界突破素材
・???
超限界突破素材
UR ガンダム/ビーム・ジャベリン
性能
① 単機攻撃
倍率
|
攻撃速度
|
DPS
|
HPS
|
5倍
|
1.40秒
|
16,917
|
0.71
|
Hit数
|
超凸攻速
|
超凸DPS
|
超凸HPS
|
1 Hit
|
1.11秒
|
23,815
|
0.90
|
性能まとめ
合計DPS
|
合計HPS
|
コスパ
|
||
限界突破
|
16,917
|
0.71
|
736
|
|
超限界突破
|
23,815
|
0.90
|
1,035
|
|
機体提供
|
ちびるりさん
|
公開時のランキング
機体名
|
DPS
|
HPS
|
コスパ
|
シャア専用ズゴック |
17,031
|
4.44
|
710
|
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ/MS |
16,944
|
3.28
|
678
|
ガンダム / ビーム・ジャベリン |
16,917
|
0.71
|
736
|
バルトフェルド専用ムラサメ/MS |
16,864
|
0.71
|
703
|
ネオ・ジオング |
16,413
|
2.63
|
469
|
※ 最新のランキングはこちらを御確認ください。
のいたんの考察
記事にしてなかったのでブログ始める前の機体ですねw
ペチペチ叩く感じが懐かしいですw(*´ω`*)
昔はURデンドロが出た時は衝撃を受けたなぁ