SPONSORS LINK

2015/06/02 | Updated to 2015/06/03

【GジェネFR】URホワイトベースの作り方

「URホワイトベースって開発できるんですか?!」というコメントがあったので記事にします。

確かに、ホワイトベースを開発するINFOって今無いので最近始めた方は分かりませんね。

まだUR戦艦をお持ちでない方は参考までにどうぞ!


ホワイトベースの作り方

URホワイトベースはNから開発していく戦艦です。

Nホワイトベース(試作運用中)は曜日クエストの特級でドロップします。

対象の曜日クエストは今のところ「」です。

火曜日は消費ENが25と半分なので挑戦しやすいかもしれません。

ホワイトベース(試験運用中)/880mm2連装砲を沢山集めて限界突破しましょう!(^^)

※ 普通のホワイトベースでは限界突破できないので注意です。
※ URはOPのみで限界突破可能です。


N ホワイトベース(試験運用中)/880mm2連装砲(Lv.25/限界突破)
MAX LVが20なので「最低5個のホワイトベース
 ↓
N+ ホワイトベース(試験運用中)/880mm2連装砲(Lv.30/限界突破)
MAX LVが25なので「最低5個のホワイトベース
 ↓
R ホワイトベース(試験運用中)/880mm2連装砲(Lv.40/限界突破)
MAX LVが30なので「最低10個のホワイトベース
 ↓
R+ ホワイトベース(試験運用中)/880mm2連装砲(Lv.45/限界突破)
MAX LVが35なので「最低10個のホワイトベース
 ↓
SR ホワイトベース(試験運用中)/880mm2連装砲(Lv.55/限界突破)
MAX LVが40なので「最低15個のホワイトベース
 ↓
UR ホワイトベース /880mm2連装砲(Lv.60/限界突破)
MAX LVが45なので「最低15個のOP


なので最低45個のホワイトベースが必要です!

限界突破するホワイトベースを含めると最低でも46個必要になります。

フリーマーケットでホワイトベースを狙いつつ、開発するといいかと思います。

この記事は「初心者必見の豆知識」に追加しました。

のいたんのGジェネRE攻略記

SPONSORS LINK