皆様いつものいたんのブログを訪問頂き有難う御座います。
F30法ですが、開発当時に比べURや演出が全く出なくなっています。
なのでFG30法は、ここで一旦更新終了させて頂きます。
データも更新する予定は今のところありません。
これからは、皆様流の引き方でガシャを回してくださいね(^^)
今後も分析はしていきますので、のいたんとの変わらぬお付き合いの程宜しくお願いします。
【ここから下は昔のままで更新されてません】
私が経験則から勝手にあみ出したFG30法という演出発生方法(レアカード取得方法)です。
FG30法は「フリチケ・ゴルチケ30枚」の略。(適当に命名)
単純にゴルチケを連続で回すのと比較して、出現率に有意差があるか不明です。
が、出やすい気がするので無課金の方は試してみるといいかも?
FG30法の方法
① フリチケを30枚回す(10連を3回です)
↓
② ゴルチケを最大で30枚回す(10連です)
SEEDの演出が来た時はゴルチケ1枚ずつ回します。
注意(必ずお読み下さい)
※ 過去のEXガシャの数値は入れてません。
※ テーマガシャとRevival+は該当しません。
※ 混雑している時間帯を避けて下さい。
※ 今後追加されていくEXガシャで同様に演出が出現するかの確証はありません。
※ 演出が全く発生しなくても責任は取れません。
※ FG30法を実践する時はゴルチケを40〜50枚は持っていて下さい。
※ この記事のリンクがあれば情報転用等はOKです。
※ ガシャのシステムが変わり、演出なしでもSRやURが取得可能になりましたが、FG30法の本来の目的は「演出を発生させてレアカードを取得する」というところにあるので、今のところ演出が来なくてもレアカードを取得できていれば結果として良しとしています。
データ詳細
※ エクセルの下のタブでさらに詳細が見れます。
1セットの例
フリチケ10連(演出なし)
↓
フリチケ10連(演出なし)
↓
フリチケ10連(演出なし)
↓
ゴルチケ10連(☆)
↓
ゴルチケ10連(☆)
↓
ゴルチケ10連(☆)
(☆)のどこかで演出が来る感じで、演出が来たら1セット終了です。
演出が来なかった場合はまた最初から初めて下さい。
フリチケで演出が来る場合もありますが確率は低いです。(表参照)
ガシャ確率
EXガシャ確率
EX | N | N+ | R | R+ | SR | UR |
フリー1 or 10回 | 66.8 | 30.0 | 3.0 | 0.2 | - | - |
ゴールド1回 | 2.5 | 11.0 | 82.0 | 4.0 | 0.4 | 0.1 |
ゴールド10回 | 1.5 | 9.7 | 82.0 | 6.0 | 0.6 | 0.2 |
300GP | - | - | 83.0 | 12.0 | 4.0 | 1.0 |
3000GP | - | - | 66.0 | 21.0 | 9.0 | 4.0 |
フリーチケットの取得場所
ガンダムWのクエスト3がオススメです。
ENの消費・戦闘時間・フリーチケットの取得効率が高いです。
人の数でレアカードの出安さが左右される?
傾向があるだけで、データは無いです。
Gジェネをプレイしている人、若しくはガシャを回している人が多い時間帯は出にくいようです。
要するに、ゴルチケの使用枚数✕確率ではなく、人数✕確率じゃないかという事。
なので、混雑している時間帯を避けてガシャを回してみましょう!
回す時間帯というのはとても重要です!
IN率が低い時間は運営さんしか分からないので、ご自身で推測してみてくださいね。
この時間は出やすい気がする!という自分の時間を探してみてもいいかも?
下の画像は当ブログの1日のアクセス解析です。(平日)
横が時間で縦がアクセス数なので、アクセス数が少ない時間帯は手が離せない時間帯。
仕事や就寝の時間帯です。
大体平日はいつもこんな感じです。
アクセスが少ない時間はGジェネをしてるプレイヤーも少ないかもしれませんね!
あくまで推測なので参考までに(^^)